ゲーム情報:スター・ウォーズ バトルフロント
スター・ウォーズ バトルフロント
総合評価:
●プロモーションムービー
●商品の背景
スター・ウォーズ バトルフロントはエレクトリックアーツから発売されたゲームソフトで、パソコン版とプレイステーション版、そしてXBOX ONE版があります。
このソフトは誰もが夢見るであろうスターウォーズの戦場を再現していて、2015年に新たに作りなおされたものがリリースされました。
このソフトは有料のソフトであることでゲームの内容は購入することによってのみ確認することができることになるものの、品質が保証されていることから、そのゲーム内容に満足できなかった場合は返品することも可能になっている、アクションシューティングゲームのシリーズ最新作の作品です。
●ゲームの特徴
スター・ウォーズ バトルフロントはルーカスフィルムが全面協力しており、そのため実際に映画の中で使用されたことのある小道具をスキャンするなどしてその世界が忠実に再現されています。
1人でじっくりと楽しむことも出来る上に、マルチプレイヤーモードが搭載されており、これは最大で40人が参加する大規模な戦闘となるウォーカー・アサルトも含んでいます。ウォーカー・アサルトでは反乱同盟軍と帝国軍に分かれてどちらかの陣営に入り、ポッドを多く確保することを競う対戦を楽しむことが出来ます。
そしてアクション・シューティングのゲームを主観視点だけでなく、三人称視点を使用することも出来ます。
●ゲームシステム
スター・ウォーズ バトルフロントではミッションモードが用意されており、このミッションモードではプレイヤーは反乱同盟軍となって次々に押し寄せてくる帝国軍との戦いとなります。
その戦いではウェーブとして区切られた帝国軍の進撃をひとつひとつ食い止めていくことになり、出現する敵としてAT-STやTIEファイター、エリート・ストームトルーパーなどが用意されています。このようなミッションが惑星ごとに用意されており、プレイしたいものを選択してスタートすることができます。
そしてオンラインでは対戦ができるだけでなく、協力プレイも楽しむことができるようになっており、豊富なゲームプレイ要素が用意されています。
●世界観
スター・ウォーズ バトルフロントではその世界を彩る様々な惑星が存在しています。その惑星の一つであるホスは、同じ名を持つ辺境星系の第6惑星となっていて、ここには反乱同盟軍のエコー基地も存在しています。
そして無数の月を持つ雪と氷に覆われた世界でありながら、危険な生物も生息していて、例えばワンパなどもその1つとなっています。他にはタトゥーインという惑星があり、このタトゥーインは銀河系のアウター・リムという連星を集会する厳しい砂漠の惑星として存在し、ハットの犯罪組織にも支配されているという大変危険な無法地帯となっています。
こういった惑星を舞台に、様々な戦いが繰り広げられていきます。
●あらすじ
スター・ウォーズ バトルフロントでは、スターウォーズの初期3部作を代表するようなキャラクターをプレイヤーが使用することが出来るようになっています。
たとえばルークスカイウォーカーでライトセーバーを振るってみたり、あのダース・ベイダーを操作してその有り余るパワーやフォース・チョーク、さらにはセーバースローなどのダース・ベイダー特有の力を使って敵に恐怖を叩き込んでみたり
レイア・オーガナ姫になることで反乱同盟軍に尽くすリーダーとして、シールドで敵の攻撃を退けつつ、トルーパーベインで敵を一掃するといったこと夢のような体験ができ、キャラクターになりきりながら、キャラクターに沿って展開するストーリーを進めていくことになります。