バトルフィールド4

ゲーム情報:バトルフィールド4

バトルフィールド4

総合評価:

●プロモーションムービー

●商品の背景

長年にわたって展開され、様々な番外編や派生作品も発売されている『バトルフィールド』シリーズのナンバリングタイトル最新作『バトルフィールド4』は、2013年10月29日にアメリカで発売、日本では11月7日に発売されたFPS(ファーストパーソン・シューティング)のアクション・シューティングゲームです。発売元はエレクトロニック・アーツ(EA)となっています。PC、プレイステーション4、XBOX ONEなどのハードで展開されており、更には前世代機であるXBOX360やプレイステーション3でも発売されているため、非常に手に取りやすい作品です。

バトルフィールド4:イメージ画像1

●ゲームの特徴

多人数プレイを楽しむことが出来る『バトルフィールド4』では、なんと最大64人(PS3、360では24人)という大人数でのマルチプレイを行うことができます。画面のいたるところに味方や敵の兵士たちが存在しており、戦争らしさという点においてはシリーズ最高と言っても過言ではありません。そして今までの作品ではアメリカとロシアの兵士を使用することができましたが、今作では中国兵も使用できるという新たな要素が追加されています。

001-6383363

●ゲームシステム

『バトルフィールド4』はシングルプレイ(キャンペーンモード)とマルチプレイで遊ぶことができます。特徴として挙げられることは、マルチプレイがゲームのメインであることです。オンライン対戦は非常に充実しており、たくさんのモードで遊ぶことができます。ゲームの初心者のために初心者用サーバーも設けられているため、FPSのオンラインでまだ遊んだことがない方でも安心してマルチプレイを楽しむことができます。マルチプレイがメインとなってはいますが、もちろんストーリーを楽しむオフラインでのシングルプレイも充実しているので、マルチプレイには興味が無いという方も楽しめる作品です。

004-6875735

●世界観

マルチプレイにおいても、あるいはシングルプレイのストーリーにおいても、『バトルフィールド4』では、アメリカとロシア、そして中国による三つ巴の戦争が行われるというストーリーが展開されています。マルチプレイでは使用するキャラクターが各国の兵士であることがストーリーをわずかに匂わせるという程度ですが、シングルプレイでは、これらのストーリーについて深く知ることができます。はたして最終的に勝利するのは、最後に笑うのは誰か。ぜひ、その目で結末をお確かめください。

005-8970057

●あらすじ

このゲームのシングルプレイモードの主人公は、アメリカ海兵隊の特殊部隊・トゥームストーン部隊の隊員である青年、ダニエル・レッカー軍曹です。彼はアイリッシュ、パック、コヴィックといった仲間たちとともに任務に当たります。近年では主人公が喋るゲームも多くなっていますが、『バトルフィールド4』では主人公がしゃべらないという昔ながらの演出がなされています。ゲーム中には様々な国の人物が登場し、シリアスなドラマが展開されます。

008-6325086

●レビュー

「バトルフィールド4」のレビュー募集!>



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ