ゲーム情報:コール オブ デューティ ゴースト
コール オブ デューティ ゴースト
総合評価:
●プロモーションムービー
●商品の背景
『コールオブデューティゴースト』は2013年11月に字幕版が様々な機種で発売され、プレイステーション4の吹き替え版については2014年2月22日に発売されました。ジャンルはFPSとなっており、アクションシューティングゲームが一人称視点で展開されます。発売元は日本においてはスクウェア・エニックスとなっています。そしてこのソフトは、プレイステーション4で発売された初のコールオブデューティシリーズとなっています。
●ゲームの特徴
『コールオブデューティゴースト』は、シリーズで初めてプレイステーション4で発売されたということもあり、マルチプレイにおける新アクションや変動するマップなど様々な新要素が追加されています。新アクションは覗き撃ちやスライディングで、これらの要素はこれ以降のシリーズでも踏襲されています。また、エイリアンモードという新モードが追加されているのも『ゴースト』の特徴です。このモードでは、戦う相手が人間の兵士ではなくエイリアンとなっています。
●ゲームシステム
マルチプレイのクラス作成が『コールオブデューティブラックオプス2』でのポイント制を踏襲しており、ゲーム終了後に獲得できるポイントを利用して使用できる装備を増やしていくことができます。『コールオブデューティゴースト』で初めて採用されたシステムとして、プレイヤーキャラクターをカスタマイズすることも可能となったことが挙げられます。キャンペーンモードは、スティーブン・ギャガンによるシナリオで、これまでよりも密度のあるストーリーが展開されます。
●世界観
主にキャンペーンモードにおいて細かく描かれることとなるこのゲームの世界観は、これまでの『コールオブデューティ』シリーズから一新されています。『コールオブデューティゴースト』の舞台は近未来となっており、大量のミサイルによる攻撃でアメリカが崩壊した世界です。連邦軍はエネルギー資源を多く保有しているため、徐々に地位を高めていきやがては中米までも引き込みます。この連邦軍を倒すために立ち向かうのが、主人公たちの特殊部隊です。
●あらすじ
『コール オブデューティゴースト』主人公・ローガン・ウォーカーとヘッシュ・ウォーカーは、アメリカの特殊部隊ゴーストの一員となって南米諸国が結成した組織「連邦軍」に立ち向かうこととなります。この二人は兄弟で、彼らの少年時代の時点でアメリカは既に崩壊しています。プレイヤーが操作するのはローガンで、物語を進めていくのは彼の兄であるヘッシュです。ヘッシュの吹き替え音声は、人気声優の杉田智和さんが担当しています。