ガチャ限定モンスターの天使シリーズ、その火属性のモンスターが大天使ウリエルです。天使シリーズの中でも火・水・木属性の天使はスキルが良く似ていて「光ドロップを攻撃色に、闇ドロップを回復ドロップにする」という特徴があります。ウリエルの場合は光ドロップを火ドロップに、闇ドロップを回復ドロップに変換するわけですね。まるで攻撃態勢と防御態勢が同時に使えるような便利なスキルですが、ウリエルの魅力はそれだけに留まりません。覚醒スキルの数は4つと、多い方ではありませんがダンジョン攻略に便利な覚醒スキルがうまくセットされており、サブとしての利用価値は非常に高いものとなっています。また、リーダーとして見た場合も火属性の耐久パーティが組めるようなリーダースキルになっており、初級者がレアガチャを引いた際にウリエルが出てきた場合には、ちょっと頼れる存在と言っても良いと思います。ここでは実際にプレイヤーがどのようにしてウリエルを使っているのか、動画を見ながら評価していきたいと思います。
新しいエントリー
探す
カテゴリー
タグ
アニメ (450)
エヴァンゲリオン (47)
グラブル (201)
ゲーム (2589)
スターウォーズ (92)
ストリートファイター (36)
スプラトゥーン (52)
スーパーマリオメーカー (54)
ダークソウル (38)
ダークソウル3 (38)
ディズニー (71)
ドラゴンクエスト (369)
ドラゴンクエストビルダーズ (108)
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト (200)
ドラゴンズドグマ (62)
ドラゴンボール (151)
ドラゴンボールヒーローズ (62)
パズドラ (162)
ファイナルファンタジー (47)
ファンタシースターオンライン (96)
ファンタシースターオンライン2 (96)
フォールアウト (49)
フォールアウト4 (49)
マインクラフト (398)
メタルギアソリッド (46)
メタルギアソリッド5 (45)
モンスターハンター (91)
モンスターハンタークロス (86)
モンスト (259)
モンスト3DS (44)
ラブライブ (40)
ワンピース (73)
仮面ライダーゴースト (34)
任天堂 (148)
剣と魔法のログレス (69)
動画 (265)
妖怪ウォッチ (173)
妖怪ウォッチぷにぷに (89)
宇多丸 (63)
星のドラゴンクエスト (40)
映画 (224)
艦これ (54)
遊戯王 (37)
邦楽 (35)
音楽 (73)