【パズドラ】大天使ウリエルの使い勝手や評価ってどうなの?

 ガチャ限定モンスターの天使シリーズ、その火属性のモンスターが大天使ウリエルです。天使シリーズの中でも火・水・木属性の天使はスキルが良く似ていて「光ドロップを攻撃色に、闇ドロップを回復ドロップにする」という特徴があります。ウリエルの場合は光ドロップを火ドロップに、闇ドロップを回復ドロップに変換するわけですね。まるで攻撃態勢と防御態勢が同時に使えるような便利なスキルですが、ウリエルの魅力はそれだけに留まりません。覚醒スキルの数は4つと、多い方ではありませんがダンジョン攻略に便利な覚醒スキルがうまくセットされており、サブとしての利用価値は非常に高いものとなっています。また、リーダーとして見た場合も火属性の耐久パーティが組めるようなリーダースキルになっており、初級者がレアガチャを引いた際にウリエルが出てきた場合には、ちょっと頼れる存在と言っても良いと思います。ここでは実際にプレイヤーがどのようにしてウリエルを使っているのか、動画を見ながら評価していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ