エヴァンゲリオンといえばやっぱり初号機!初号機に関する動画を集めてみた

 「エヴァンゲリオン」を象徴すると言えば、やはり、主人公の碇シンジでしょう。「逃げちゃだめだ!」という彼のセリフは、現在でも語り継がれている名言の一つでもあります。内向的なキャラクターでありながらも、父との葛藤が描かれ、なおかつ、大人へ脱皮する手前の少年の心を持ち、複雑な心理状態が表現されています。しかも、哲学や神学などが随所に見受けられ、ロボットアニメでありながらも、独特の精神世界を描き出し、その中心となっているのが、碇シンジでもあるため、「エヴァンゲリオン」を象徴するとも言えます。そんな碇シンジが操縦する「エヴァンゲリオン」が初号機になります。本格的な戦闘部隊の最初の「エヴァンゲリオン」でもあり、碇シンジでなければ、操縦できないことが、物語の中でも描かれていきます。零号機と三号機もあり、前者が綾波レイ、後者がアスカ・ラングレーの「エヴァンゲリオン」となります。どちらにも、キャラクターと合致したものであり、ファンも多いことでしょう。けれども、やはり、「エヴァンゲリオン」と言えば、初号機が代表的であり、繰り返すようですが、碇シンジと共に物語を象徴しているようにも思います。ここでは、そんな初号機に関連する動画を集めています。ストーリーとは関係のない動画もありますが、果たして、どのようにお思いになるでしょうか・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ