【マイクラ】簡単な城からラピュタの城まで!建築の最高峰、城作りに挑戦しよう【マインクラフト】

今大人気のマインクラフトの紹介をしていきたいと思います。マインクラフトの世界では色々な物が自由に作れます。モードもサバイバルモードからクリエイティブモードまであり冒険したり、自分だけの世界も作る事が可能です。その中でも誰もが一番作りたいと思うお城の作り方の紹介です。
規模はかなり大きくなるので、初めてマインクラフトをプレイされる方には難しいと思う方も沢山いると思います。でも今回紹介するのは初心者の方でも簡単に作れるお城もあります。是非自分だけのお城を作ってみよう
作りたいお城を決めて、設計しよう。設計図の作り方
マインクラフトではさまざまな建物を作ることができますが、その中でも一際難易度が高いのが城の建築です。
戦国時代の和風のものから西洋の重厚なもの、シンデレラ城のような華やかなものまで城の種類もたくさんあります。そこでまずはどんな城を作りたいか決めて、設計するところからスタートしましょう。
大規模な建築になれば設計図がないと、失敗する可能性が高くなります。でも設計図なんてどうやって作れば・・?という方も多いかもしれません。そんな方は、建築物設計ツール「マインプランナー」をおススメします。
マインプランナー
マインプランナーの詳細、使い方、ダウンロードはこちら
このツールを使えば比較的簡単に設計図をつくることができます。
少し裏技ですが、マインプランナーで設計した設計図をマインクラフト上で実現するソフトがあるようです。MCEditというソフトですが、これを使えば実際に組み立てずにできるとのこと。その方法は記事下に。
自分で作ることが楽しいマイクラなので、建築しなきゃ意味がないという方が多いとは思います。というわけでマインクラフト初心者でも城を建設できるテクニックを紹介します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ