パズドラ レイランシリーズ、その運用とは?

9ターンで3色陣が使えるということで、他の四神と同様に属性パーティーのサブとして評価されてきたレイラン。

ですが、新たに覚醒進化が追加されました。スキルが変わり、スキルターン短縮効果が付き、リーダースキルも変更となっています。

最初に登場したときには高水準だった3.5倍という攻撃倍率も現在では物足りないものになっていますが、火・木・光属性のダメージ軽減効果が付いたことでリーダーとして再評価されることはあるのでしょうか。

また、スキルターン短縮効果が付いたことでこれまでとは違う使い方がされることはあるのでしょうか。

ここではそんなレイランについて「天樹華の朱雀・レイラン」や「覚醒レイラン」の運用方法をまとめました!

おすすめの関連記事

・「リーダーモンスターの選び方

・「リセマラの最新情報

・「最強パーティのランキング

・「サブの最強ランキング

・「コラボの最強モンスターとは?!

パズドラ 四獣の火神レイランの軌跡とは?

02400-puzzle_dragons-7692183

パズドラ四獣の神シリーズの火枠、レイラン。このシリーズはパズドラ内の人気シリーズで強さと絵の可愛さを備えた使用率の高いキャラとなっています。

2013年に実装されてからの軌跡を見ていきましょう。

まずは前評判から、絵柄や性能が発表された時から人気は上昇、どのように運用しようかとプレイヤ達が議論を尽くされます。

実装後、レンランは絵が可愛いけどいまひとつ噛合うパーティがいないということで四獣の神シリーズでも若干不遇の存在になってしまいます。しかし腐っても陣スキルなため、サブ需要はそれなりにはありましたけどね。

そして実装から10ヵ月程度で究極進化が実装されます。通称、光レイランと木レイランの2つに分岐して進化が実装されました。ここで後々にも影響が残るレイランにとって大きな問題が起きます。

レイランのイラストを担当されたイラストレーターイトウヨウイチ氏に対して、究極レイランの絵柄はダメすぎると批判が殺到したのです。

これも可愛い絵柄の女性キャラの宿命なのか、性能とは関係のないところでレイランはしばらく叩かれ続けます。

性能の方はと言うと、当時はサブ需要が非常に高まっていたため、覚醒数の多い光レイランが良く使用されていました。基本的に究極前と運用方法は変わらず、覚醒数が多くなったことで純粋なパワーアップがされた形です。

究極して火パの陣枠として不動の地位を手に入れていたレイランでしたが、しばらくすると、やはりインフレの波には逆らえず少しずつ力不足となってきました。主な原因は対抗のウルド強化ですね。

そして2015年についに覚醒進化が実装されました。性能面はスキルに陣+短縮と強化がされ、リーダースキルも大幅強化でリーダー運用の有用性も増しました。

しかし、性能に関しては他の先に実装された覚醒四獣の神から予測はされていたので盛り上がりは少なく、レイランに関しては性能より絵柄に注目が集まっていました。

イトウ氏は究極で強く批判されたために、そこから必死に努力をなされたようで、覚醒レイランの絵柄が超絶強化されることとなったのです。

イトウ氏はこれでは終わらず、後に実装される初日の朱雀姫・レイラン(通称、正月レイラン)でもその努力の成果を発揮し、絵柄は非常に高い評価を受けています。

イラストレーターすらも強化するレイランさん、さすがですね。そして、覚醒レイランは現環境でも様々な火パに使用されています。

また、最近の上方修正でキラー覚醒を2つも追加された木レイランにも今注目が集まっています。紆余曲折有りながらも常に最前線からは離れずに戦い続けるレイランはパズドラでも最も愛されているキャラのひとつでしょう。




パズドラ 覚醒レイランがまた輝く!!

四神シリーズの中では何かと物議を醸すレイラン。そのレイランがまた修正で話題になっています。と言うのも、四神シリーズの究極進化は分岐済みで2キャラいるのですが、一方が覚醒増加型究極進化、他方がリーダースキル強化型究極進化という形で分かれていました。

それがリーダースキル強化型究極進化をしたほうのキャラが上方修正され、キラー覚醒を2つ付与されることになったのです。

恐らく、これは運営側の究極四神シリーズのリーダー運用はもう時代遅れでサブとして使ってもらいたいという判断なのでしょう。

ここで強化されたのは天樹華の朱雀レイラン、通称木レイランの方ですね。昨今、覚醒レイランにほとんどのスタメンの座を許していましたが、また木レイランがスタメンに返り咲く可能性が高まってきたのです。

でも、陣スキルは覚醒レイランにスキルターン短縮効果の分劣っていて、覚醒もスキブ2つ負けています。火属性強化も1つ負けていますし、ステータスも木レイランの方が低いです。

なのになぜ需要が高まってきているのでしょうか。

それはドラゴンキラーと神キラー覚醒をつけられたことでこれらの劣っている部分を帳消しにするほど強力になったからということです。

キラー覚醒の仕様は、対象タイプの敵に対してのみ自身の攻撃力が3倍になるというものです。まだ新しい覚醒で今まで前例がなかったため、理解が浅く騒がれていませんでしたが、実はこのキラー覚醒は対象が重複した時に乗算される覚醒なのです。

例えば、木レイランの攻撃が1000とします。そして敵はドラゴンタイプと神タイプを持つ敵とします。この時、木レイランの敵への攻撃は1000×3×3=9000となるのです。

最近は単体で100万くらいのダメージを出せるようになりました。それはパーティで約600万の攻撃になるわけです。

それが同じ攻撃なのに、木レイラン1体いるというだけで約600万ダメージが約1400万ダメージに跳ね上がります。

キラー覚醒1つでも十分に強力だったため、2つ以上付けられても効果重複はしないという予想が定説でした。しかしそれが重複してしまう、それが仕様だと判明したので騒がれているわけです。

確かにドラゴンと神タイプにしか効果は発揮できません。ですが、ボスクラスの敵キャラで最も数が多いのが神タイプで、次にドラゴンタイプと上位をカバーしているので、強敵だと感じられる敵、高HPの敵の多くがこの木レイランのキラー対象となり、凄まじい火力を叩き出すのです。

今覚醒レイランから木レイランに戻している人も増えてきました。究極レイランはまたしばらくは輝きそうでうね。

おすすめの関連記事

・「リーダーモンスターの選び方

・「リセマラの最新情報

・「最強パーティのランキング

・「サブの最強ランキング

・「コラボの最強モンスターとは?!

パズドラ 天樹華の朱雀・レイランに使い道が出来たのか?

パズドラ四神シリーズのレイランがリーダースキル強化型として究極進化した姿、天樹華の朱雀・レイラン(通称木レイラン)ですが、使い道があまりなかったために上方修正がされて、所持覚醒に神キラーとドラゴンキラーが付与されました。

さて、これで木レイランは使えるようになったのか?まずキラー覚醒とは、敵が対象タイプであった場合に自身の攻撃力を3倍にするというもの。

加えて、木レイランの場合はキラー覚醒が2つあり、その2つともタイプが対象である場合(神/ドラゴンタイプ)には乗算されることとなり、3×3で9倍の攻撃力になる中々凄まじい覚醒です。

この覚醒が付いたおかげで、ボスが対象タイプなダンジョンではボスに対して超優良な単体高火力要員となれます。

それでは、実際木レイランはどこにいけるでしょうか。覚醒付与がされただけなので、リーダー需要は今までと変わらずありません。その代わりサブ需要が増しました。

火パの中では神タイプが付いているのでシヴァドラパや属性やスキルからツバキパ、ウルドパなどで運用が期待されます。他に五右衛門パでもいいですが、他のパーティを比べると属性強化もなく、キラー覚醒がそこまでいらないパーティなので需要は低いです。

一番の使い道はやはりモンポ龍のシヴァドラパのサブでしょう。シヴァドラパは高火力を簡単に出せる、という性能ではありますが、最近ではシヴァドラの25倍攻撃でもワンパンで沈められない敵も増えてきました。

どちらかというとスペシャルダンジョンなど敵のあまり強くない場所での高速周回用になっています。

そこに木レイランを入れることによって、対象タイプが敵ボスでいる時に概ねパーティ全体での火力が2倍になります。

使いどころの高難易度で神かドラゴンのボスが出てくるダンジョンは数字龍シリーズダンジョンや龍王シリーズダンジョンなど数が多いので使いやすいです。

と言うか、概ねの高難易度ダンジョンのボスや中ボスで神もドラゴンもタイプがついていない敵の方が少ないのが現状なので、非常に使いやすいです。

防御スキルを使って来たり半減属性なダンジョンで特に効果がよく確認できます。これで逆に覚醒進化レイランが役目が薄くなってきている感じです。

ちゃくちゃくと覚醒レイランから木レイランに戻す人も増えてきているので、レイランと言えば、木レイランという環境になるかもしれません。

ただ、批判の多かった絵柄のキャラです。それがまた足かせになるのではという点が懸念されます。そこが気にならない人ならすでに木レイランは十分覚醒とためを張る性能なので注目です。

パズドラ 覚醒レイランで遊ぼう!レイランシステムの構築

パズドラでは様々なシステムと呼ばれるパーティの使い方があります。スキルループであったり、ブレスだけでダンジョンクリアをしたりといったものがそれに該当します。

今回は覚醒レイランでシステムが作れるか検証。

覚醒レイランのスキルは3色陣+1ターンスキル短縮なので、複数体詰みこめば毎ターン陣発動ができるのではないか、ということです。

覚醒レイラン自身は火火属性なので、1体は木光、もしくは光木の別キャラがリーダースキル発動には必要になります。

完全バインド耐性にバインド回復、HP回復もある覚醒アマテラスオオカミを入れてみます。敵を倒しきれないで攻撃を受けた時の回復役が必要だからです。

加えて1ターン短縮効果もあるので、いざという時に使えます。パーティ6体の内5体は覚醒レイランにします。スキブは12個なので開幕で陣発動可能です。

毎ターン3色陣で攻撃しますが、6ターン目毎(すべてのレイランがスキル使い終わるタイミング)に敵を倒しきれていない場合、1ターンスキル溜めもしくはアマテラスのスキルで短縮させる必要が出てくる点には注意です。

毎ターン確実に3色決めて行けば火力は出ます。陣の偏りで火ドロップが少ないとあからさまに火力は落ちますが、火6個以上あれば列消しすると50万くらいはでます。

火力が高いとは言えませんが、リーダーフレンドでレイランなので、火木光の敵ならダメージ半減もしてくれます。

総HPが29000程度あるので一撃は耐えられます。一撃耐えればアマテラスのスキルで40%の回復ができます。その後また陣で攻撃をすることになり、そこで倒せないとループ終了です。

普通にパズルをして回復しなくては行けなくなります。つまり上手くいけばずっとループしていられますが、HPの高い敵がくると詰みます。HP700万程度からは相当な落ちコンもこないと2ターンで抜ききれません。

また、高防御の敵でも同様です。陣次第で火3列までは行けますが、それでも単体火力は100万超えるかというところなので、最高の条件であっても防御100万以上は抜けないと考えられます。

他ギミックでは変換には強く、アマテラスのおかげでバインドや先制ダメージや割合ダメージも全く怖くないです。

ただし、属性吸収には非常に弱いので、それだけ注意。またダメージ以上吸収にも意外と弱いです。毎回陣からの攻撃なのでそれなりのダメージはどうしてもでてしまい、低く抑えることが難しいからです。

使ってみて良し悪しありますが、非常に面白いシステムでした。どこでも行けるわけではないですが、弱点を突かれない大抵ダンジョンはクリアできそうです。

覚醒レイランを4体とアマテラスをもっていれば作れるので、試してみてはどうでしょうか。

おすすめの関連記事

・「リーダーモンスターの選び方

・「リセマラの最新情報

・「最強パーティのランキング

・「サブの最強ランキング

・「コラボの最強モンスターとは?!

パズドラ 覚醒レイランをリーダー運用、レイランパを解説

覚醒レイランはパズドラ人気神シリーズ四神シリーズのひとりでサブ需要も非常に高く、多くの火パで登用されています。

この四神シリーズはパズドラ内で優遇されていて、リーダー運用でも十分な強さを持つ恵まれたキャラクターです。

今回はリーダーとしてレイランを見て、レイランパをどう作るかを考えましょう。まず、覚醒レイランパは多色であり準耐久パでもあります。

回復込み3色決めて攻撃倍率を出すほか、火木光の3属性攻撃を半減してくれます。これはHP2倍とほぼ同じ効果です。ほぼと言うのは、HP2倍回復等倍と比べて、ダメージ半減回復等倍の方が圧倒的に回復復帰はやり易いからです。

ダンジョン情報を良く見て、敵がこの3色でいることが多い場合はレイランで快適にクリアできるでしょう。さて、サブはもちろん火染めにしていきたいですね。

木と光の複属性もちで候補にあがるのは、セトや木曹操、クリスマス劉備が木枠候補で、光枠候補はアンタレスやモルジアナ、光アレスやティナ、ウリエルも良さそうです。

他はギミック対応次第で柔軟に、防御枠にインドラやヴァレンもありです。条件が重くないため、かなり柔軟にサブが決められるのも四神シリーズの強みです。

更に言えば、より火力増強させたい場合に、モンスターポイント購入キャラのピュールを入れて強制的に敵を木属性にしてしまう手もあります。耐久系パーティではよく使われる方法ですね。買うことに躊躇してしまうことがネックですが。

レイランに火属性強化2つ覚醒があるので、3色決めながら火は列消しでという運用を考えるか、サブ候補を見ても2体攻撃持ちが多いので4個消し主体にするかは悩ましいところですが、パズル難易度的には4個消し運用が簡単です。

ダンジョンでは基本的に準耐久パをイメージしましょう。ピュールがいれば常に木属性で楽なのですが、いない場合も考えます。

火木光は半減ということを忘れずに、その属性の敵では多少スキルを溜めつつ削り倒し、水闇属性の敵でスキル惜しまず開放して倒すという流れです。

レイランの陣から列消しや4個消し含めてしっかり消せば、単体100万くらいはなんとかだすことはできます。

十分な火力かと言われると微妙(最近はダメージ減少スキル使う敵も増えてきたし)なので、高難易度なほどピュールやエンハ枠は欲しくなるかもしれません。

最近は複属性もち敵の方が多いので、どちらかが火木光であればいいので、意外と楽です。時間はかかりますが、闘技場クリア報告も上がるほどのリーダーではありますし、育成しておいてもほぼ確実にサブとしての運用する時が来るので、育成しておいて損が無いキャラです。

リソースを無駄にしないでいけるので、無課金に人にもオススメです。

パズドラ 覚醒レイランのサブ需要解説

覚醒レイランは火木光の3色陣+1ターン短縮スキルをもっているので、サブとして考えると必要ドロップの強制供給ができるため火属性中心のパーティだけでなく光属性のパーティにも需要があります。

木属性は弱点属性が逆になってしまう上に、メイメイもいることからオススメをするほどではありませんが、光属性パーティの場合は四獣神シリーズという陣スキルのためにあるシリーズの光枠がサクヤで陣スキルではないため、光属性の陣スキルキャラは比較的他属性より少なく、レイランは火属性であっても需要がでてくるのです。

光と火は比較的親和性があることもあげられます。光/火、火/光のキャラが多いからですね。

光のパーティでよくサブ起用されるのはイルムパーティ。イルム自身も陣スキルなのに過剰じゃないかと思うかもしれませんが、イルムをリーダーで使うとリーダースキル発動に必要なドロップが多めで、光も火も足りないという事態によく陥ります。

単色変換は早いですが、両方には対応できず、2色を上手く変換して出してくれるスキルもないため、レイランの3色陣は確実に生成できるので便利です。

光パについてばかりではなく、もちろんですが火属性パにも需要ありありです。今の最前線ではラオウパーティに良く使われています。

タイプがかみ合うことや覚醒レイランの短縮スキルがラオウパのスキル回転を速くしてくれて耐久していく時間の短縮もしてくれます。

ラオウパで使うなら千代女を入れると火木の2色にできて、3色陣特有の偏りを解消してくれ、ラオウパのリーダースキル発動にも必要な連結消しを容易にもしてくれます。

あと火属性で流行っているパーティと言えば、シヴァドラパですが、残念なことに覚醒レイランには神タイプが付与されていないため、陣目的で代用が手持ちでいないなどの苦しい理由が無い限り入れません。

シヴァドラには強いキャラをサブになんでも詰めこめ!という考えの人がいるので注意しましょう。ちなみに究極進化版の木レイランなら神タイプにキラー覚醒もありなので、そちらをいれるといいです。

覚醒レイランのサブ需要に焦点を当てると、やはりイルムパとラオウパの重要サブだという結論にいたります。

覚醒レイランの覚醒内容的にもできるならば列パでの運用をしたほうが火力をあげられるので、今後火の2体攻撃パで強キャラがでてきてもサブ需要が高まるかは微妙な所です。

また、ラオウパは列パになりますが、今後ラオウパ以上の列パ用リーダーがでてくれば、そちらでも需要がでてきますが、それは現環境トップレベル性能のパーティ以上の性能が出るというインフレが進んだ状況ということで、覚醒レイランでは物足りなくなることが予想されます。

現状トップレベルの2パーティにサブ需要があるというだけでも育成は優先すべきキャラだと言うことですね。

おすすめの関連記事

・「リーダーモンスターの選び方

・「リセマラの最新情報

・「最強パーティのランキング

・「サブの最強ランキング

・「コラボの最強モンスターとは?!

パズドラ レイランシリーズのスキル上げがしたい!

パズドラ四神シリーズのレンランは進化と究極進化、分岐究極進化と正月レイランが南方七星陣「全ドロップを火、木、光ドロップに変化させる」、覚醒レイランが朱雀七星陣「全ドロップを火、木、光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる」というスキルを持っています。

非常に優秀なスキルなので是非スキル上げがしたい。

スキルだけを見ると覚醒レイランが上位互換ですが、究極進化の木レイランに神とドラゴンキラーの覚醒がついたおかげで単体高火力と非常に使えるキャラになり、南方七星陣のスキル上げ需要も急上昇しています。

朱雀七星陣のスキルは火の宝玉からスキル上げができます。覚醒キャラの中でもスキル上げ素材がいるのは極僅かであるのに、四神シリーズは皆素材がいるため優遇されています。

しかし最近宝玉のスキルが変更されるということがおこっていて、エンジェリットのようにスキルをループさせるものを推測されるが、合成するときは注意しておきたいところ。

火の宝玉はチャレンジダンジョンの報酬であったり、四神乱入イベント時にダンジョンドロップさせるか、友情ガチャで対象時に当てる、またはレアキャラ大量発生のゲリラをまわすといったかなり限定的で数が集まりにくいです。

一番確実なのはゲリラをまわることですが、ランダム出現で確定ドロップではないため、運が悪いと狙った宝玉は1時間で全く出なかったということも。

更に宝玉は様々なキャラの進化素材でも使うので、スキル上げに使うのは躊躇してしまう。もうホノピイで上げてしまっても良い部類のキャラかもしれません。

使用率も高くなりがちなので早急にスキルレベルを上げておきたいでしょうし、宝玉を集める機会も少ないとなるとピイを使う価値はあります。

悩ましいところです。更に、もっと悩むのは南方七星陣のスキル上げです。

レッドチェイサーを集めればいいのですが、出現する機械龍、戦国龍、海賊龍、機甲龍全てで幻獣扱いなので中々出てきません。10周しても出ないことがよくあるレベルに出てきません。

レアキャラ大量発生のゲリラではもちろんランダム出現で中々出てきません。宝玉の様に確定配布されるチャレンジダンジョンのようなものもありません。

完全に運次第といった感じです。宝玉ならば、他に用途もあるしピイでもと思えますが、レッドチェイサーはレイランのスキル上げ以外に用途は皆無です。よりホノピイを合成させるか悩ましいラインのスキルなのです。

今すぐ使いたい、こういう使い方をすでに考えているという人はピイを合成させるといいでしょうが、それほど決まっていないという人は焦る気持ちもわかりますがもったいないので友情ガチャなどで出てくるかもしれません。気長にスキル上げしましょう。

緊急で必要な時のためにホノピイはいくつかストックしておくといいかも?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ