モンハン4G 巨体モンスター、ダラアマデュラ亜種!

 モンハンはシリーズを重ねるごとに新しいモンスターが次々と登場します。その中には異常に強いモンスターもいます。モンハン4Gのボス設定ともなっているのがダラアマデュラ亜種です。通常種が蛇王龍という名を持ち、千剣山に住んでいるという伝説があります。常に薄暗く落雷が絶えないこの山で、姿を見せる時その姿は神々しいという言い伝えもある。

 遥か昔からその姿は確認できていたがあまりにもこのモンスターは巨大であったため、モンスターとはカウントせず自然の一部という認識であった。その巨体はモンハンのシリーズでも最も大きい種族を大きく上回る大きさである。そのモンスターの亜種は異名を蛇帝龍、その姿は通常種よりもトゲトゲしい。背中に剣のような鋭い鱗が立ち並ぶ。この鱗は赤く熱しており戦う時注意が必要。このモンスターは通常種での戦いで有効だった弱点がほぼカバーしてある。また大きすぎるため戦う時、画面には必ずモンスターの一部が・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ