艦これ レア艦娘「香取」は建造で入手しよう

艦これには練習巡洋艦香取というちょっと変わったカテゴリーの艦娘がいます。

その名の通り練習任務に特化した巡洋艦なのですが、艦これではちゃんと戦闘艦として配備されています。

05917-kantai_collection-1-8600840

香取は演習や遠征に使うと経験値ボーナスが付きますが、装備枠が4スロットあるので対潜任務などで使い勝手がいいのです。

ここではそんな香取の入手や活用、さらに歴史的な史実などをまとめてみました!

艦これ 香取をゲットするレシピと運用

05917-kantai_collection-7849607

香取を手に入れるためのおすすめレシピです。ただひとつだけご注意ください。

「艦これ」ではシステム上、いかなるレシピを用いようとも、目的の艦を必ず引き当てることはできません。

過去に建造をトライした提督さんたちの統計が積み重なって、比較的高確率で取得できるであろうというレシピにすぎません。

運の要素が大きいため、一度で手に入る提督もいれば、何度挑戦しても出会うことができない提督もいます。

気を焦らせずに自陣営の資材と相談しながら計画的に建造することをおすすめします。

おすすめレシピ

(燃料/弾薬/鋼材/ボーキサイト)

05917-kantai_collection-2-6901328

「250/30/200/30」 

一般的には比較的少ない資源で軽巡や重巡を狙うレシピです。

低確率でレア駆逐艦や、レア軽巡洋艦、潜水艦が建造できます。香取もその中にふくまれます。最もオーソドックスなレシピです。

「1500/1500/2000/1000」 

大型建造の最低資材でも建造が可能です。

改修用の「まるゆ」を集めていたら、気づいたら香取を手に入れていたという提督もいます。

香取の性能

戦闘は想定されずに設計されたという背景から、基本ステータスは軽巡洋艦に遠くおよびません。駆逐艦と比較しても危ういほどです。

「あきつ丸」や「明石」などと同じく特殊艦といった立場にあります。

05917-kantai_collection-3-5042872

しかし対潜水艦においては軽巡洋艦と同じくらいの戦力を持ちながら、偵察機を搭載可能(弾着観測射撃が可能)という特性をもっています。

練度を上げていくと、Lv.35で改造が可能となります。香取改となったときには4つのスロットが使用できるようになるため、運用の幅が広がります。

05917-kantai_collection-4-8820889

すべてに対潜装備を搭載すれば、潜水艦ステージでの戦力として活躍の機会が多くなるでしょう。

こうした特殊艦はイベントでルート固定につかわれることもたびたびあります。余裕があれば適度に練度を上げておくことをおすすめします。

演習ボーナス

演習のとき「香取」を旗艦にしていた場合、若干ですが獲得経験値が増えるという特殊能力を持っています。

また練度をあげるごとに、ボーナスとして割増しされる経験値も上昇していきます。

遠洋練習航海

香取が実装されると、西方海域の遠征に「遠洋練習航海」が追加されます。難易度ランクはDです。

05917-kantai_collection-5-6234106

レベル5以上の練習巡洋艦(香取)を旗艦にして、随伴艦として駆逐艦が二隻必要になります。成功報酬のメインは資材でなく経験値です。

遠征に必要な時間は丸一日 (24時間) のため、提督が艦これに費やせるスケジュールを考えて効率的に組み込んでいきましょう。

あきつ丸や明石など、戦闘に参加させて経験値を得ることが難しい艦の育成をねらうことも可能です。




艦これ 香取のおすすめ装備とレベリング

香取の初期装備は「14cm連装砲、12.7cm連装高角砲、25mm連装機銃」と必要最低限です。これは設計上、戦闘を考えていなかった練習艦としてのエピソードに由来しています。

練度をあげて香取改になると「14cm連装砲、25mm三連装機銃、九三式水中聴音機、九四式爆雷投射機」を装備してきてくれます。暗に対潜水艦として運用すると便利であることを示しているようでもあります。

05917-kantai_collection-6-9184397

14cm連装砲は香取実装までは14cm単装砲を改修することによってのみ、手に入るレア装備でした。

14cm単装砲から、火力と命中がそれぞれ1ずつ上昇しています。ステータスとしては大したことがないように見えますが、軽巡洋艦へのフィット補正を考えると簡単に廃棄して良いものともいいづらい装備です。

14cm単装砲と間違えて廃棄してしまわないよう、念のためロックを忘れないようにしておきましょう。

装備パターン:対潜水艦

「九四式爆雷投射機、三式爆雷投射機、九三式水中聴音機、三式水中探信儀」などの対潜装備で固めるパターンです。

軽巡洋艦クラスでありながら、4スロットを確保しているという特徴を利用して、対潜水艦装備を積み込みます。

05917-kantai_collection-7-2833106

対潜水艦の戦力は、元々のステータスよりも装備してしている対潜装備の効果が大きいため、3スロットしかない軽巡洋艦とくらべて優秀になります。

爆雷にはソナーとのシナジー効果があるため、「爆雷×1、ソナー×3」といった装備構成をえらぶ提督が多いです。

レベリング

香取は戦闘に向いた艦種ではないため、一般的な艦娘とくらべてレベルが上げにくいです。基本的には遠洋練習航海と演習の旗艦で経験値をためるのが効率的です。

イベント前などで取り急ぎレベルを上げたいときには、キス島沖海域の1マス目を利用することもできます。

05917-kantai_collection-8-2640396

「3-2-1」とも呼ばれるこのマスは、出現する敵艦隊が比較的弱く、出撃からのルートも固定されているため、経験値稼ぎに好まれています。

編成のコツ

・レベルをあげたい艦(この場合では香取)を旗艦にします。

・砲撃戦を二巡させるために戦艦を一隻入れます。

・敵艦隊の攻撃をそらすためのデコイとして潜水艦を一隻入れます。潜水艦は修理時間が短く、修理費用も少ないため、他の艦からの攻撃を引き受けることでスムーズなレベリングが可能となります。

・開幕攻撃用に強力な艦種を入れます。「空母2、雷巡1」もしくは「空母3」がおすすめです。空母には艦攻を中心とした装備がセオリーとされています。

空母が高レベルになると、開幕攻撃でほとんどの敵艦隊を撃沈することができます。

多くの場合、残った敵艦を戦艦が狙い撃ちして即座に戦闘が終了します。万一、撃ちもらした敵艦が残っていたとしても、攻撃はすべて潜水艦が吸い寄せてしまいます。

敵を殲滅したら即撤退し、再出撃をくりかえすことで、リスクの低いレベリングが可能となるのです。

艦これ 巡洋艦一番艦「香取」の史実

大日本帝国海軍では練習艦として古くなった巡洋艦をつかっていました。

昭和に入ると巡洋艦の老朽化が進み実用に耐えなくなってしまったので、1938年に『練習巡洋艦』が建設されることになりました。二隻つくられた一番艦が「香取」です。

設計・建設から練習巡洋艦として建造されたのはこの艦が初めてとなります。

練習巡洋艦「香取」の目的

士官候補生に本物の巡洋艦を体験させることでした。いわば実地訓練の場としての艦であり、戦場に出すことは想定されていませんでした。

装備は最低限度でありながら、海軍のどこでもつかわれているような汎用性の高いものが搭載されていました。

今までは座学しか経験したことのなかった士官候補生たちが、練習巡洋艦で必要な技術と知識を身につけて、それぞれの戦場へ出ていくのです。

ほぼ素人と言ってもいい候補生たちを乗せるための艦なので、居住性には気をつかわれています。船酔いになりにくいように全幅を広くし、安定性が高められています。

また、練習航海は国内外から注目されることが多かったので、それなりに立派な外装を求められました。ときには賓客を招くこともあり、その内装は一般的な巡洋艦とは比較にならないほど快適にされていました。

それでありながら建造予算は駆逐艦以下に抑えられています。予算の多くを内装に費やし、巡洋艦としてはほぼ必須の装甲を省くなど、大胆な設計をされた結果です。

戦没は1944年02月17日

05917-kantai_collection-9-4398066

トラック島空襲の爆撃により炎上。香取よりも早く轟沈した赤城丸の船員救助をしながらも、度重なる損傷により沈没しました。1944年3月31日にて軍艦籍から除籍となります。

キャラデザ

艦隊これくしょんには上記の練習巡洋艦「香取」をモチーフに艦娘がデザインされています。キャラクターボイスは茅野愛衣さんが担当されています。

練習巡洋艦として、幾多の士官候補生を育ててきたエピソードから、教師や教官のような服装です。

髪をアップにまとめてメガネをかけ、手には教鞭をたずさえており、ネクタイをしめたシャツの上には軍服を着こんでいます。

また、タイトスカートからは黒色のストッキングをのぞかせているところも特徴的です。どこか色気を匂わせる女教師といった佇まいです。

性格

真面目で自信があふれ、礼儀正しい性格です。理想的な指導者気質といえるでしょう。

練習航海や演習を好み、提督にはときどきサディスティックな台詞をもらすこともあります。

基本的には優しく献身的なお姉さんタイプに分類されます。

時報ボイスでは他の艦とのからみも聞くことができるため、関係性の奥行きが想像できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ