銀行強盗ミッションの始め方
強盗ミッションが解除される条件
ランク12以上かつ高級物件を持っているということです。
ランク12はコンタクトミッションやレース等で頑張ればすぐに到達できますが、高級物件は何十万ドルという高額な買い物になります。また、序盤は様々な物を買い集めなければならないため、強盗ミッションをいきなり始める事は難しいと言えます。
例え課金で高級物件を購入できたとしても、ランク12だとキャラクターのステータスやライフ、序盤で買える武器の貧弱さから苦戦しやすいため、強盗ミッションに挑むのはもう少しランクを上げてから挑むのがオススメです。
参加する側は無条件
ただし、ランクが低いと前述のように能力の低さや装備の貧弱さから足を引張りがちになったり、場合によっては能力不足という面からホストより強盗ミッションから追放される可能性があります。
強盗ミッションを始める時に必要なのはやる気だけでなく、装備、ランク、ステータスと言った要素が低いと他の参加者にも「大丈夫なんだろうか?」という印象を抱かせてしまいますので、ランクが低い内は一番簡単な強盗ミッション「フリーサ銀行強盗」を繰り返し遊ぶなどでランクとお金を手に入れ、さらに難易度の高い強盗ミッションに挑みましょう。
銀行強盗ミッションを開始するまでのやり方
実際に銀行強盗ミッションのやり方としては、強盗ミッションを発注してくる依頼主から強盗ミッションを受けるか、もしくは全ての強盗ミッションをクリアすることで高級物件にある強盗ボードから好きな強盗ミッションを選んで計画します。
ただし、強盗ミッションは無料で引き受けることが出来ず、準備資金が必要となります。強盗ミッションごとに必要な準備資金は変わりますが、もしも準備資金が足りない場合は強盗ミッションを始めることができませんので注意しましょう。
プレイヤー自身がホストの場合
強盗メンバーを募集しなければなりません。最初の強盗ミッションの「フリーサ銀行強盗」は2人で良いのですが、それ以降の強盗ミッションはホストを含めた4人で挑まなければいけません。
強盗ミッションは準備ミッションを全てクリアした後で、総仕上げのフィナーレに挑むことが出来ます。
フィナーレをクリアするまでは他の強盗を計画できない(他の強盗ミッションにゲストとして参加することは可能である)ため、途中で強盗を放棄した場合は準備資金も戻ってこないため、最後までやり遂げる根気がなによりも必要といえます。
銀行強盗ミッションでホスト・メンバーが最も気を付けること
GTA5のオンラインモードで最高の報酬が期待できる一方で難易度も高い強盗ミッションで最も気をつけることとして「死なない」という事です。
どんなにランクの高いプレイヤーでも強盗ミッションでミスや敵に蜂の巣にされてしまって死亡した場合、ミッションを最初からやり直さなければなりません。
あと少しでクリアできるからといっておふざけをした結果死亡…というような事が無いように、最後まで気を抜かないことです。
ホストが最も気を付けること
メンバーの力量をしっかり見極めることです。例えば準備ミッションではヘリや飛行機を操作する場面も何度かあります。
飛行スキルが低いプレイヤーがいた場合、操作がまともに出来ないだけでなく着陸すら危うい可能性がありますので別の役目を与える、もしくは荒技になりますが募集段階で追放するなどの判断が必要となります。
また、ホストはフィナーレの分け前を自由に決めることが出来ますが、特に理由も無く参加側の報酬を下げたりした場合、抜けられたりミッション妨害等の嫌がらせを受けてしまいかねないので、報酬を下げる場合は前もってお願いする等のトラブルを阻止する対策が必要となります。
銀行強盗ミッションの準備ミッションとフィナーレ
GTA5オンラインの強盗ミッションでは基本的に準備ミッションを全てクリアすることで、強盗の報酬が手に入るフィナーレに挑戦することが出来ます。
準備ミッションをクリアすると、強盗に参加するゲストはランクポイントとお金を手に入れれますが、強盗を計画したホストにはランクポイントだけしか手に入らず、お金は一切手に入れることが出来ません。
ホストはフィナーレをクリアするまでは我慢しなければならない立場にいますが、高額の報酬が期待できるフィナーレではトータルで入手した金額の半分以上を取り分として手に入れることが出来るため、強盗を開始する準備資金や準備ミッションで手に入らなかった分のお金を一気に取り戻すことが可能です。
強盗ミッションではコンタクトミッションと違い、準備ミッションからフィナーレまでは必ず指定された人数のプレイヤーが必要となります。そのため、開始時に指定された人数がいたとしても、途中で1人でも抜けた場合はミッション失敗となります。
回線落ちやミッションが正常に進行しないバグが発生した等のやむをえない理由を除き、途中抜けは他の参加者に迷惑がかかる行為となる点に注意しましょう。
銀行強盗ミッションで狙いたい「クリアボーナス」とは?
銀行強盗ミッションはいくつかクリアボーナスと呼ばれる報酬アップのための試練があります。
例えば、強盗ミッションのフィナーレを一番簡単な難易度の「イージー」でクリアしてしまうと報酬が半減してしまいます。逆に一度でも死んだら即失敗となる「ハード」でクリアすると報酬が1.25倍になります。
また、強盗ミッションのフィナーレにのみ「エリートチャレンジ」と呼ばれるチャレンジがあり、全てのチャレンジを同時にクリアするとさらに報酬が上がります。
例えば、フリーサ銀行強盗のエリートチャレンジは「5分20秒以内にクリアする」「逃走車両のダメージを6%までに抑える」「WASTEDなし(死亡しない)」を同時にこなすと、5万ドルのエリートチャレンジ達成報酬をもらうことが可能です。
ただし、実際にエリートチャレンジをこなそうとしてもかなり難易度が高く、己自身のプレイヤースキルだけでなく、腕の良いプレイヤーに協力をいただかなければなりません。
また、一度失敗してリスタートをしてもエリートチャレンジは失敗となりますので、一攫千金でエリートチャレンジ達成を狙うか、もしくは堅実にフィナーレをクリアするかはプレイヤー次第となります。