GTA5 株で大儲けするための方法とは!?

GTA5の「株」とは何か?

08097-gta5_thumbnail

投資家からの出資されたお金で企業は事業拡大や新商品開発などを行い、事業拡大等で企業運営がうまくいったりすれば株価が上がり、投資家は持っている株を売却して利益を得ることが出来ます。

逆に言えば何らかの不祥事や予期せぬ事故などで株価が一気に暴落してしまい、会社の経営が傾くだけでなく、投資家も大損をしてしまいます。

GTAでも株のシステムは現実と同じ

GTA5でも株に関しては現実と同じ概念があり、ゲーム内の時間で常に変動しています。また、ミッションをクリアする等のプレイヤーの行動によっても株価が変動することがあります。

株画像1

GTA5では今までのGTAシリーズと違ってミッションクリアでのお金の報酬があまりないため、基本的には強盗計画や不動産経営、もしくは株の売買で資金を手に入れる方法がメインとなります。

また、株はオフラインの主人公3人は購入可能ですが、オンラインの主人公は株を購入できるサイトにアクセスこそはできますが、購入は出来ません。

そのため、オンラインモードでは株を買って大儲け…という方法は使う事ができないのです。




株の買い方はどうすれば良いのか?

株の購入はネットで購入することになります。

主人公たちが持っている携帯電話や一部の場所にあるパソコンからインターネットにアクセスします。

売買サイトは「LCN」と「BAWSAQ」

株画像2

そして「お金とサービス」というタブがあるのでクリックすると株の売買ができる2つのサイトが表示されます。一つは「LCN」、もう一つは「BAWSAQ」となっております。

「LCN」と「BAWSAQ」はそれぞれ取り扱っている会社の株が異なりますが、購入・売却方法に違いはありません。株を購入するには株サイトのマーケットのタブをクリックすると、株を購入できる会社の一覧が出てきます。

例としてA社の株を購入したい場合、「LCN」か「BAWSAQ」のどちらかにあるA社を探してクリックします。すると、購入したい会社の株を購入するか売却をするかの画面が出てきますので購入を選びます。

株画像3

購入したい数を+と−を押すことで調整することが出来ますが、長押しすると購入・売却する数が増えていくので、全額購入したい場合は+をしばらく長押ししているだけで手持ちのお金を全てつぎ込むことが出来ます。

その後、時間経過やミッションをクリアしたりする等の行動でA社の株価が上がったのが確認できれば、売却画面を開いて売却する数を細かく決めるか全売却をすることができます。

株で大金を稼ぐ方法はどうすればよいか?

闇雲に株を買っても儲けを出すことは出来ず、逆に損だけしてしまったということになりかねません。

まず安値になっている時に株を購入し、時間経過等で株価が上がってきたら売却するという流れで儲けを出すのが基本です。GTA5では世間の関心等で株価が下がってしまうことがあったり、逆に上がる事があるため狙って儲けを出すことは難しいです。

株で確実に稼ぐ方法が「暗殺ミッション」

株画像4

GTA5の主人公「フランクリン」だけが強盗仲間の「レスター」からの依頼で引き受けることが出来るミッションです。

例として、とある会社の社長を「不幸な事故」に会わせて、ライバル会社の株価を上昇させる暗殺ミッションがあるとします。ミッションを始める前に株価が上がるライバル会社の株を3人の主人公全員で購入した後に暗殺ミッションをクリアします。

株画像5

株価の変動にはしばらく時間がかかりますが、ライバル会社の株価が徐々に上がっていくので、株価がある程度上がりきったら全売却をして利益を出すことが出来ます。

注意点として株価を購入するために全額投資してしまうと、買い物をするためのお金が無い…という事がありますのであるは程度残しておく必要もあります。

株で確実に儲けを出すおすすめの方法

適当な会社の株を買っても儲けは出にくいため、確実に儲けを出すには一部のストーリーミッションをクリアしたり、暗殺ミッションをクリア必要があります。

また、株を購入するための資金も多ければ多いほど大量の株を購入することが出来ます。GTA5では従来のGTAシリーズのようにミッションをクリアするとお金が貰える機会がとても少ないため、一番大金を手に入れることが出来るのがストーリーミッション全クリア後です。

大量の金塊を連邦保管庫から盗み出す

株画像6

最後のミッションをクリアする前に主人公達は大量の金塊を連邦保管庫から盗み出すという世紀の大強盗を成し遂げているためです。

作戦方針やメンバーの取り分次第で大強盗ミッションで得られる報酬が変動しますが、ミッション中に金塊が減ってしまう事故・トラブルさえなければ2000〜3000万ドルという大金を3人の主人公全員が手にしています。

株画像7

これを元手に暗殺ミッションクリア後に上昇する会社の株を前もって購入しておきます。

暗殺ミッションをクリアしてもすぐに値上がりしたりするわけではありませんので、ベッドで寝たりして時間を経過させ、起きる度に株価の状態をチェックします。

そして株価が十分に値上がりしているのが確認できれば主人公全員の持ち株を全売却して利益を手に入れましょう。

株価を確実に操作できる暗殺ミッションとは?

株を購入しても待っているだけでは上昇しなかったり、運が悪いと株価が下がるだけで大損をしてしまうことがあります。

そこで、確実に株価を上げる方法の一つが暗殺ミッションです。暗殺ミッションをクリアすると特定の会社の株価を確実に上昇させ、場合によっては大きな利益を得ることができます。

株画像8

例として「レッドウッドシガレット」という会社は裁判を抱えておりますが、陪審員を全て買収しているためこのままでは勝訴は確実です。そこで買収されている陪審員を全員暗殺することで「レッドウッドシガレット」は裁判に敗訴してしまい、結果的に株価が大暴落してしまいます。

しかし、一方で「レッドウッドシガレット」のライバル会社である「デボネア」の株価は上がるため、前もって「デボネア」の株を手持ちのお金を全て投資しておくことで、「デボネア」の株価が上がりきったときに利益を得ることが出来ます。

株画像9

また、「レッドウッドシガレット」自体も株価は暴落しますが倒産したわけではないため、かなり時間がかかりますが徐々に株価が回復していきます。

「デボネア」の株を売った利益で株価が暴落中の「レッドウッドシガレット」の株を大量購入します。そして「レッドウッドシガレット」の株価が回復すればさらに莫大な利益を得ることが出来ます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ