【DQB攻略】リムルダール編 青

クエスト一覧

・水飲み場を作って!
・つりざおが欲しいぃい!
・マヒの元凶を取り除くのじゃ!
・イワシを5匹くれぇええ!
・患者様を治さなければ!
・調理部屋が欲しいぃい!
・拠点レベルを3にするのじゃ!
・竜王軍との戦い 2戦目

POINT

・ここからは拠点とリムルダール島2をメインとした冒険となります
・拠点にエディとケンの二人の病人がやってきます、エディにはどくけしそうをあげておきましょう
・南の高台におおきづちがいるので、ドロップした毛皮ではじめに「大倉庫」を作成するのがおすすめです
・エルの依頼は後回しにしたほうが効率的に進めることができます

水飲み場を作って!

・ケーシーと会話をすると、「水飲み場」を作成してほしいと依頼を受けます
・水飲み場は、拠点に最初からある水わく青石の周りを削って「10マス分の水場」、「クッションいす」「収納箱」、「たらい」、「ツボ」x2から作成できます
・ケーシーに話しかけるとヤシ原木x5をもらい、「木のばけつ」をひらめきます
・これを使えば水を欲しがっていたケンにみずをあげることができます

つりざおが欲しいぃい!

・ノリンと会話をして「はい」を選ぶと、目的地がコンパスに表示されます
・リムルダール島2をマヒの森を南にいくとリリパットがいますので話しかけましょう
・建物の壁の穴を土ブロックで埋めてあげて、リリパットに話すと「つりざお」をひらめきます
(つりざおのレシピ:ふとい枝、ひも、ニガキノコ)
・もっと情報が欲しい方は「釣りについて」をご参照してください
・報酬はやくそう×3をもらえます

マヒの元凶を取り除くのじゃ!

・ゲントローワと会話すると、マップに目的地が表示されます
・川を渡り目的地のキャタピラーの巣へ到着したら、ハンマーで3つの巣を破壊しましょう
・出現する巨大キャタピラーを倒し、ゲントローワに報告すると「いのちのきのみ」をもらえます
・さらに「まんげつ丸」、「満月のリング」をひらめきます

CHECK

・巨大なキャタピラーは、突進後のスキを見逃さずにダメージを与えましょう!
・まんげつ丸の材料の銀遊漁はマヒの森付近にいるので5匹ほど釣っておこう!

イワシを5匹くれぇええ!

・ノリンと会話をすると、イワシを5匹釣りにいくことになります
・リムルダール島2の旅のとびら付近で釣りましょう(基本的にどこでも釣れます)
・「いわしの炭焼き」をひらめき、ノリンにイワシを渡すとあかい油x10をもらえます

患者様を治さなければ!

・エルと会話をすると、コンパスに目的地が表示されます
・イルマ、ザッコの2人を病室に寝かしつける必要があります

イルマについて

・イルマは、リムルダーム島2の旅のとびら付近にいます
・かついで拠点まで戻り、病室のベッドで寝かしつけましょう
・「ニガキノコ焼き」を使って一晩寝かしつけます
・翌日はまんげつ丸をあげましょう、エディの治療はここでいったん終了です

ザッコについて

・目的地の着き、落とし穴で地下に落とされると、その先にマヒ状態にあるザッコがいます
・看板の指示通りに土ブロックを壊してトンネルを作っていくと外に出られます
・拠点までザッコを運び、病室のベッドに寝かしつけましょう
・イワシの炭焼きをあげ、翌日まんげつ丸を渡すと翌日には元気になります
・ザッコに話しかけると「いのちのきのみを」をもらえ、ザッコが仲間に加わります
・エルと話すと「すてきな衣装部屋」をもらえます

調理部屋が欲しいぃい!

・ノリンに話しかけると「ノリンの設計図」をもらえます
(レシピ:土ブロックx45、たき火、料理用たき火、木の机、クッションいす、わらのとびら、つぼ、収納箱、いけ花)
・ノリンに話しかけると、あかい油x10をもらえます

拠点レベルを3にするのじゃ!

・ゲンローワと話すと拠点レベルをあげるように要求されます(必要スコア3700)
・「拠点レベルについて」を参照してください
・ゲンローワに話しかけると「いのちのきのみ」を入手できます

竜王軍との戦い 2戦目

・エルに話しかけ「はい」を選択すると、竜王軍が襲ってきます
・最初にキャタピラーx4、次にキャタピラーx2&リカントマムルx2&くさったしたいが出現
・すべて倒すと旅のとびら・赤を入手、ベットで寝ると主人公の夢を見ることができます

CHECK

・基本的にそこまで強い敵ではありませんが、状態以上を回復する薬は所持してから戦いにのぞみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ