【DQB攻略】拠点レベルを上げるコツ

拠点レベルを上げるコツ

拠点レベルって何?

拠点レベルによってストーリーイベントを進行することが可能になります。レベルを上昇させるためには、CAMPポイントを稼がなければなりません。

現在のポイントはHPの下に表示されるゲージで確認できます。このゲージが満タンになると拠点がレベルアップします。

CAMPポイントを稼ぐ方法

1.条件を満たした部屋を作成する

ひとつ目は、拠点エリアに特定の条件を満たした部屋を作成することです。部屋によってスコアポイントが決まっています。

たとえば、一番かんたんな「わらの寝室」では100ポイント増加します。材料は、「わらベッド」が2つ、「あかり」が1つです。

上位互換の「わらホテル」を作成することができれば300ポイントが手に入ります。材料は、「わらベッド」が6つ、「宿屋の壁掛け」が1つ、「あかり」が1つ必要になります。

このように部屋にかけた材料や手間に比例して、獲得できるポイントが増えていきます。

2.家具やオブジェクトを設置する

もうひとつの方法は、部屋の中にスコアポイントが設定された家具やオブジェクトを設置することです。設置したときに獲得できるスコアは、貴重なものほど大きいです。

積極的にレアな家具やオブジェクトを入手 or 作成していきましょう。

たとえばただの「ツボ」ならば土が3つと、あおい油が1つで作成できます。獲得ポイントは50です。土はどこでも入手できますし、あおい油はスライムからドロップします。もっとも簡単に作成できるオブジェクトの1つです。

ドラゴンがドロップする家具の「くつろぎソファ」は500ポイント加算されます。ドラゴンを倒せるようになるまでは、ある程度ゲームに習熟する必要があります。

このように、レア度・入手難易度に比例してスコアポイントが上昇するわけです。

ツボだらけの部屋をつかった裏ワザ!

ただスコアをひたすら稼ぎたいならば、「ツボだらけの部屋」を活用しましょう。部屋の条件は「ツボが5つ、収納箱が1つ、あかりが1つ」となっております。

作成難易度は比較的やさしいです。部屋ポイントは200が手に入ります。さらに家具・オブジェクトポイントが、ツボ1個につき50ポイント、収納箱1つで50ポイント、あかり1つで10ポイント加算されます。 合計560ポイントと稼ぎは大きいです。

NPCにツボを作成させることで、プレイヤーがツボを作成する手間を省略できるようになります。部屋のコーディネートなどにはこだわりがなく、すみやかにストーリーを進行させたいのなら利用したいテクニックです。

プレイスタイルによって、攻略方針を選んでいくとよいでしょう。

以下に参考動画を掲載しておきますので、よろしければご活用ください。

https://www.youtube.com/watch?v=nVnmf9Fmml4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ