ねこあつめとは庭先に集めたねこを眺めることのできるゲームだ。
アルバム機能もあるため、新しく登場したねこやお気に入りのねこを写真におさめて後で見返すこともできる。
可愛らしいねこ達との交流はあなたの心を癒してくれることだろう。
プレイヤーがゲーム内で出来ることは基本的に2つだ。 それはねこを集めるのに欠かせない「ゴハン」の設置、ねこが遊んだり休んだりするための「グッズ」の設置である。
ねこ達はゴハンの匂いにつられやって来てグッズで遊んだ後、お礼として「にぼし」を置いていってくれるという流れだ。
庭先に現れたねこが好物であるにぼしをくわえて来るという点が実にコミカルであり、またゲームの雰囲気を壊さぬよう配慮がなされていると感じさせられる。
「お礼にぼし」がある時には庭先の画面下に表示されているので受け取ってみよう。またメニュー画面の「にぼし」というボタンからでも同じく確認できる。
ちなみにねこ達がどのような経路でにぼしを手に入れてくるのかはまったくの謎である。 次にこの「にぼし」はねこあつめの世界でいうところの通貨であり、プレイヤーはにぼしを使って買い物をすることができる。
買うことが出来るのは上にも記した「ゴハン」と「グッズ」である。 また「銀にぼし」と「金にぼし」の二種類がある。銀にぼしは手に入りやすく、金にぼしは銀にぼしに比べかなり手に入りにくい代物だ。
おまけに金にぼしを持ってきてくれるねこはランダムなため、運頼みな部分もしばしばある。 金にぼしでしか買えないゴハンやグッズの数は多いため、貯めておくにこしたことはない。
ゲームを進めていくにつれてもっと色んなねこに会いたい、まだ試したことのない遊び道具を設置してみたいという衝動に駆られることもあるだろう。 そんな時にオススメなのが「にぼし交換」というシステムだ。
銀にぼし500個につき金にぼし10個と交換できる。 逆に金にぼし10個と引き換えに銀にぼし250個を交換することもできるが、こちらはコストパフォーマンスも悪いためオススメはし難い。
それからねこあつめには「あいことば」というものがあり、あいことばを入力送信することによってログインボーナス感覚でにぼしがもらえるシステムがある。
あいことばはメニュー画面の「NEWS」から確認することができる。同じくメニュー画面の「その他→つうしん」から送信して毎日にぼしをゲットしよう。
最後に、このゲームに現れるねこたちは様々な性格を持っている。 ねこあつめを続けていくうちに、かなり個性的で見たこともない風貌のねこも登場するだろう。
そんなねこ達が安心してやってくるのはあなたの庭先である。 彼らの心地よい居場所を作りそれをながめてほっこりすることは、知ってのとおりこのゲームの醍醐味だ。
そんな気ままなねこ達のために2種類のにぼしは潤沢に揃えておこう。