牛や羊に押されて、すっかり不要な動物のような扱いを受けていたブタに新要素が登場しました。
これでブタも見直されるようになるのでしょうか!?パソコンなど、他のゲーム機にはない「ブースト」ボタンも追加され、PEオリジナル要素もあるブタの騎乗。
ブタを利用した新しい遊び、「ブタ駆動トロッコ」の遊び方もご紹介します!
今までお肉にしかならなかった動物MOB、ブタ。PEの0.15.0の新要素に登場しました。
さらに、PEでのブタに乗るオリジナル要素さして「ブースト」ボタンが追加されて、パソコン版などより早くブタを移動させる事が出来るようになっています。
また、ブタに乗って解除する実績も追加されているので、ブタに乗る事は全実績解除を目指している人には、必須な行動となってきます。
ブタに乗るのにも必要!サドルの話
それでは、ブタの乗り方をご紹介していきます。ブタに乗るには、今まで登場していて、使いみちの無かった「サドル」を使用します。
サドルはクラフトで作ることが出来ず、ダンジョンの中のチェストで見つける事ができます。
村人との交易でも、入手可能なアイテムになっています。今回、PE0.15.0で追加された馬にも使用するサドル。
クラフトで作れるようになれば良いのですが、Minecraftの開発者の言葉によると、「今後も、サドルはクラフトできるようにする予定は無い」と断言されています。
ブタに乗ってみよう!
ブタに乗るには、サドル(鞍)を持ってブタをマークすると「鞍をつける」というボタンが出てきます。
このボタンをタップするとサドル(鞍)をつける事が出来ます。サドル(鞍)をつけたブタには「騎乗する」ボタンが現れて、乗る事が出来るようになります!