グラブル カルメリーナの評価と運用

風属性のデバッファー、カルメリーナ
カルメリーナの基本ステータス
レアリティ:SSR
最大ATK:9240
最大HP:1350
タイプ:特殊
武器:短剣
種族:ドラフ
風属性でのデバッファー役としての活躍のできるアビリティを3個持っています。
奥義『ドレッドリーカー』
・風属性ダメージ(特大)
アビリティ
<ウォーフープ>
効果:敵全体に風属性ダメージ/防御DOWN(10%)/連続攻撃確率DOWN(大)。レベル55で性能強化。
<カレイドスコープ>
効果:敵の最大チャージターン増加。レベル75で使用間隔5ターンになります。
<オールセンセーション>
効果:敵全体の弱体耐性DOWN。
サポートアビリティ
<ユニバーサルスター>
弱体耐性UP。
カルメリーナの特徴
風属性には珍しいデバフ満載のキャラクターです。どのアビリティも主人公のデバフには及びませんが、主人公一人でデバッファーをやる場合はその補助にうってつけのキャラとなります。
カルメリーナ単体でのデバフは貧弱ですので、カルメリーナをパーティーに組み込む際にはカルメリーナのデバフが外れてもいいような保険を考えたパーティー編成にすることが望ましいです。
アビリティ編成的にどうしても主人公のスーパースターやダークフェンサーの劣化版になってしまうので、マルチバトルよりはソロバトル向けのキャラでしょう。
ソロバトルであればスーパースターやダークフェンサー以外の選択肢を主人公に与えることが出来るようになるので、パーティー火力を求めた際にはカルメリーナに頼ることが出てくる場面もあります。
風属性パーティーに必須とは言えませんが、今後風属性ドラフキャラが増えた場合には必須になる可能性もあります。
「グラブル 攻略Wiki」はこちらへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ