ドラゴンボールヒーローズをやっていて、スーパーウーブと聞くと誰もがまずはじめに思いつくのがこのカードではないでしょうか?
HG5−51 アルティメットレア スーパーウーブ HP2800 P4100 G3400 必殺技 魔人ビーム 必要エナジー6 アビリティ ひとつになった力 2ラウンド目で自分のパワーとガードの合計値分、自分チームの戦闘力がアップする。
アルティメットユニット 不屈の心ユニット 自分チームへのチャージインパクトスピードを返る効果を無効にする。
【永続】 ユニットメンバー ミスターサタン:GT 通常 孫悟空:GT 超サイヤ人2 このカードが出た当時から最近までずっと大会などで使用されていたカード。
正直2R目の戦闘力バトルは勝てる気しませんでした。1R目で全員をアタックエリアの一番前3段目に出していたら、2R目の戦闘力が14400前後なので、私が使っているお気に入りデッキでは、ギリギリ勝てるかな?どうかな?という感じでした。
ヒーローズ運営側も対策カードとして2R目に戦闘力によってヒーローエナジーがアップしなくなるというカードを登場させました。
代表的なもので言うと、HDG3−SEC2 バーダック:ゼノ があります。
ほかにも似たようなアビリティ持ちのカードやHDG4−SEC ダーブラ:ゼノ などは相手チームの戦闘力5000毎に敵チームのヒーローエナジーをー1&自分のパワーを永続で3000アップする。
という、アビリティ持ちのため、仮に2R目にスーパーウーブで、戦闘力を35000稼いで、先行を取ったとしても、ヒーローエナジーがー7個のため、誰も必殺技を打てなくなってしまうということになりかねないという、対策カードです。
最近ではCPU戦、いわゆる普通にミッションなどをクリアしていく場合やウルトラクリア条件が戦闘力を○○○○以上出し続けて勝てなどのときには、ウルトラクリアを目指す人やミッションをクリアしていくことを重視している人にとっては、重要なカードとなっています。
ドラゴンボールヒーローズ 永遠のライバル「ベジータ」
ドラゴンボールヒーローズ ヒーローライセンスでサイヤ人...
ドラゴンボールヒーローズ いわずと知れた主人公「悟空」
ドラゴンボールヒーローズ 最新弾いよいよ稼働開始!!
ドラゴンボールヒーローズ 強敵ゴールデンフリーザを攻略しよう
ドラゴンボールヒーローズ ゴッドミッション第5弾、戦闘...
ドラゴンボールヒーローズ 『ゴールデンフリーザ』の力とは!?
ドラゴンボールヒーローズ オリジナルキャラ「破壊王ジャ...
ドラゴンボールヒーローズ「ターブル」の底知れぬ戦闘力を...
ドラゴンボールヒーローズ カード紹介の秘訣を伝授。
ドラゴンボールヒーローズトランクスゼノをデッキに組み込もう
ドラゴンボールヒーローズ 「ハッチヒャック」の強さと能...
ドラゴンボールヒーローズ 最強デッキが次々に編み出され...
ドラゴンボールヒーローズ 隠れた人気を誇る「パラガス」
ドラゴンボールヒーローズ 「バイオブロリー」の強さは?!
ドラゴンボールヒーローズ URベジットSS3の攻撃生態...
ドラゴンボールヒーローズ トランクスゼノって本当に強い?
ドラゴンボールヒーローズ 「スラッグ」の倒し方を徹底研究!
ドラゴンボールヒーローズ カードの紹介やグミ付きのパッ...
ドラゴンボールヒーローズ 「魔人ブウ:純粋」三段階目の...
© 5Q 2015
運営会社