四皇とは?

「四皇」とは、漫画家・尾田栄一郎氏の描く「ONE PIECE」にて登場する、海賊を表する称号と通称の事です。

偉大なる航路(グランド・ライン)の後半部となる大海原──通称「新世界」にて、世界貴族こと天竜人や、世界政府の海軍などの、各国家の政治組織などに押さえられることの無い存在。

まるで海の皇帝のように君臨し、新世界の大海原を実質に支配する四人の大海賊を総じて、四皇とそう呼ばれています。

四皇は文字通りに書いて、4人の船長が個々で取り仕切り治める海賊団を持ち、各戦力の船長のカリスマや力などで、力の支配もしくは人望などで統率しています。

その四皇の力は海軍に匹敵する独自の船団を持ち、また世界政府と渡り合える程の独立国家などを建国し、他の海賊を圧倒する王下七武海の全ての戦闘力よりも匹敵し、四皇その力は新世界においては、絶対の地位にあります。

新参者(ルーキー)の海賊の間では、四皇と対峙する時には「従うか、抵抗するのか」のどちらかしかないと言われるほどに、四皇は恐れられ、海賊においては対峙を躊躇してしまう程の畏怖の存在でもあります。

そんな絶大な力を持つ四皇がもし一度、何らかの動きを見せれば、海軍や世界政府は最厳戒態勢をとり、四皇の動きに注意警戒する程に恐れており、世界において世界政府と唯一渡り合える、海賊団と言っても過言ではありません。

そんな四皇と海軍と王下七武海を合わせて、三大勢力と呼ばれており、その勢力図は大海賊時代の相互的な緊張を生みました。

海賊王であるゴール・D・ロジャーの死後に時代において始まった大海賊時代の後の世を、比較的穏やかな安定の時代へと進ませていました……が、ある事件により、その安定した時代は幕を閉じる事になります。

マリンフォード頂上戦争と四皇

08803-one_piece-1793377

事件の経緯は以下の様になります。

海賊王ことゴール・D・ロジャーの息子である、ポートガス・D・エースが海軍本部にて公開処刑されるのを知った、、白ひげ海賊団の船長であるエドワード・ニューゲートこと白ひげは、配下の船団を率いてエースを奪還する為に、海軍本部へと挑む事になります。

それは事件の題通りに頂上戦争と言っても大げさでは無い、大海賊時代史上初めての海軍と海賊もとい四皇との初めての正面衝突した戦争でもありました。

白ひげ海賊団1600名。

配下である43の海賊団。

合計兵力総勢5万人を持って、海軍の最大戦力が集結する海軍本部マリンフォードに上陸した白ひげ。

当初、如何なる場所でも自在に地震を起こすことの出来る「グラグラの実」の能力を使い、海軍本部を攻撃し、覇気と合わせた白ひげ海賊団の猛攻撃により、初戦は善戦します。

ですが、マリンフォードは海軍総戦力とも言える、選りすぐりの海兵隊員と、それを統率する元帥のセンゴク。

及び、三大戦力である海軍三大将「黄猿」ボルサリーノ、「赤犬」サカズキ、「青雉」クザンの三大将を始め、伝説の海兵である「モンキー・D・ガープ」や大参謀の異名を持つ、つる中将の計略などの徹底した防戦に会います。

戦闘は容易ではなく、攻防と進退の削り合いとなり、また王下七武海や、能力者の介入による戦線の混乱や、海軍の秘密兵器である天才科学者Dr.ベガパンクによって開発された対海賊戦闘用サイボーグであるパシフィスタの猛攻により、白ひげ海賊団は劣勢に追い込まれてしまいます。

だがインペルダウンから脱出したモンキー・D・ルフィを始めとする、元・王下七武海の海侠のジンベエや、革命軍の幹部であるエンポリオ・イワンコフとニューカマー軍団や、元・王下七武海であるサー・クロコダイル。

さらに、その部下であるダズ・ボーネスや、ルフィと因縁のあるバギーとギャルディーノと、バギーを慕う脱獄囚などと共にマリンフォード頂上戦争に参戦し、白ひげ共に激戦の末にエース救出に成功はするも、赤犬ことサカズキによってエースは死亡してしまいます。

また海軍と王下七武海の連戦に続く激闘にて満身創痍の重症を負っていた白ひげは、元・配下であったマーシャル・D・ティーチこと黒ひげ率いる海賊団と、インペルダウンの凶悪犯罪者などの猛攻を受け、ついに白ひげは打たれてしまいます……

背に一切の傷を負う事も無く、どんな猛攻もその正面に受け、大海賊として生き続けた四皇エドワード・ニューゲートは、生涯に幕を閉じました……

「海賊王」ゴール・D・ロジャーと唯一互角に渡り合った世界最強の男である四皇の一人の死。

これにより安定していた時代は、大きな転換期を迎える事になってしまいます。四皇白ひげの存在は、大海賊時代において安定を創り出していた抑止の存在でした。

様々な野望を抱く海賊達や、野心を抱く者達を押さえ続けた、白ひげの死後。その野望は暴走を始め、群雄割拠する激動の時代へと変わっていきました。

また白ひげ海賊団の拠点や縄張りであった島々を各海賊勢力が強奪と侵略を始め、彼の遺した──

ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)は実在する

──と、この言葉により、ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)を巡る海賊の動きが活発化し、時代は、白ひげが四皇を務めていた安定していた時代より、黒ひげによる世代交代による混沌とした時代を迎える事になってしまいます。

かつての白ひげの息子であるマーシャル・D・ティーチが四皇の座につき、悪魔の実の能力者を狩る「能力者狩り」が始まり、白ひげをしのぐほどの海賊船団を作り出し、悪の四皇として君臨する黒ひげを始め、白ひげにより安定していた各四皇勢力による争いなどが勃発化してもいきました。

四皇の一人「ビッグ・マム」ことシャーロット・リンリンによる暴挙と圧政がさらに強まり、またこの世における最強生物と謳われる百獣のカイドウの世界を巻き込んだ世界政府との大戦争の画策など、白ひげ亡き四皇の時代はまさに暴走の時代を向かえています。




四皇の各勢力の強さと能力

時代に影響力を与え、また時代を左右する存在である、海賊王の候補とも言える四皇。

その各勢力に存在する四皇を紹介していきたいと思います。

白ひげことエドワード・ニューゲート

彼はその生い立ちは謎のままに、どこで生まれ、どこで育ち、彼の親はどの様な人物だったのかは作中では語られてはいませんが、白ひげの存在は全てを受け入れる程の寛大な心を持ち、多くの海賊達を、自身の家族──息子として受け入れていました。

そんなエドワード・ニューゲートの若き頃は、金銀財宝を追い求めるのが常である筈の海賊の中で、一番に欲していたのは家族と言う程に、彼は家族を欲し求めていた人物でもあります。

また時代を共に駆け抜けた海賊王・ゴール・D・ロジャーの好敵手としても、何度も彼と渡り合い、戦いにおいてはどんな相手であるとも姑息な手を使う事なく、また逃げる事も無くに真正面から挑み、その相手が海賊王であろうとも引くことなくに挑み続けた、猛者でもあります。

彼の無き時代の後には、色ひげは海賊王とならずに、四皇として新世界に君臨し、他の海賊に苦しめられている島々を救い、自分の縄張りとして海軍の保護から外れていた人々を救う義侠心の熱い人物です。

彼が率い入り海賊団は白ひげ海賊団で、船員は約1600名に16部隊を構成する海軍並の団員を配下とし、さらには新世界でそれぞれに名を馳せる多くの海賊船団を傘下に抱え、その威容は全世界最強の海賊団として知られ、巨大な海賊船「モビー・ディック号」など最大の兵力を持った大海賊です。

悪魔の実の能力

また白ひげ──エドワード・ニューゲートも悪魔の実の能力者であり、超人系グラグラの実の能力を使う、地震を操る事の出来る地震人間でもあります。

その能力は、空間などを殴りつけ、空間に衝撃を振動を伝播し、物質などあらゆるものを粉砕してしまう事の出来る、超人系悪魔の実の中でも、群を抜いた最強クラスである能力です。

その力を海で使用すれば島々を飲み込んでしまう大津波を発生させ、、文字通りに「世界を滅ぼす力」とまで恐れられ、海賊は勿論の事、他の四皇や海軍は勿論、世界政府もその能力を恐れ危惧するほどの存在でした。

優秀な部下たち

配下にいる自然系メラメラの実の能力者のポートガス・D・エースを始めとし、動物系幻獣種の不死鳥になる能力者のマルコや、ダイヤモンドに変化することの出来る能力者のジョズなどがいます。

その配下にも名だたる悪魔の実の能力者が控え、果ては巨人族において伝説の魔人オーズの子孫であるリトルオーズジュニアなどを従え、世においては最も恐れられる大海賊として知られ、極悪人として世界政府から喧伝されています。

ですが、白ひげは例え世界を滅ぼす力を有していても、恐怖や暴力などの支配ではなく、相手を信じて受け入れ、自由に人を愛することの出来る、間違いを正し、正しい事を貫く、古き良き時代の海賊でした。

白ひげの死

世界政府の守護から外れている人々や魚人などを救い、その寛大な人柄に多くの海賊や彼を知る人々は白ひげの事を慕っていましたが……先の「マリンフォード頂上戦争」にて彼は「黒ひげ」ことマーシャル・D・ティーチによって殺害されてしまいます。

死後、彼とエースの亡骸は赤髪のシャンクスと白ひげ海賊団の生き残りによって、とある島によって手厚く弔われ、悪人ではなく、多くの人間に慕われた偉人としてその生涯を思えます。

その後、白ひげの海賊団はマルコやジョズなどの隊長格を筆頭に組織は継続され、白ひげとエースを殺害した黒ひげ海賊団に宣戦布告します。

のちの「落とし前戦争」と言われる白ひげ海賊団と黒ひげ海賊団との戦争が起こりますが、白ひげの能力を奪い取り、世界で初の悪魔の実の能力を二つ持つ人間となった黒ひげと、その配下に敵う事は無く、惨敗を喫し、組織は壊滅状態へと追いやられてしまいます。

また白ひげの息子と名乗る、エドワード・ウィーブルによって、白ひげ海賊団とその配下の海賊団までもが狩り出され、あの頂上戦争を生き残った海賊団は次々に壊滅させられており、2年後の世界においては、白ひげ海賊団は壊滅の憂き目に立ってしまいます。

しかし現在もその詳しい同行は不明であり、反撃の機会をうかがっているのかもしれません。

次に白ひげと対立していた四皇を挙げていきましょう。

黒ひげことマーシャル・D・ティーチ

彼の出自は不明ですが、幼少期のイラストを見る限り、その子供の頃は恵まれたモノでは無く、誰かに憧れる事も無く、また自分の大きな人生観を変える出逢いなどは不明です。

しかし、彼の野望の為なら、全てを犠牲にしてでも手に入れる、実に悪辣な思考を持ち、破壊と混沌をあえて楽しむ性質の持ち主であります。

しかし海賊の持つ夢やロマンなど、ルフィと共感する程の性質を持ち合わせ、

海賊が夢を見る時代が終わるって……えェ!?オイ!ゼハハハハハハハ!

人の夢は!終わらねェ!そうだろ!

と、言う程に、海賊王に見合うだけの意思と気概を持ちわせ、その見かけとは裏腹なカリスマ性を持ち合わせます。

稀代の悪党が収監されるインペルダウンにおいても、そのカリスマで、稀代の犯罪者達を黒ひげ海賊団に取り込むなど、その資質は四皇としての実力を持っている事を窺わせています。

そして2年後の世界においては、白ひげの縄張りをほぼ手中に収め、また能力者を狩るなどの、悪魔の実の能力を集める事に奔走し、その目的は未だに見えない底の知れない人物でもあります。

また彼もルフィとロジャーと同じ、天竜人と政府が恐れる、_の名を持つ人物であり、彼もまた世界の命運を握る_の一族なのです。

黒ひげが何を望み、世界に何を挑むのかは不明ですが、ルフィとシャンクスの前に立ちはだかる最強の敵尚のかもしれません。

黒ひげも底の知れない実力を控えていますが、四皇には人類最強と謳われる海賊がいます。

百獣のカイドウ。

次はそのカイドウにて説明しましょう。

カイドウとは百獣海賊団を率いる四皇の一人であり、その存在は四皇の中でも、もっとも悪人として恐れられている人物です。

あのマリンフォード頂上戦争には、白ひげと海軍と王下七武海を巻き込んだ大戦争を画策していたらしく、その動きを知ったシャンクスによってカイドウの頂上戦争介入は阻止されました。

しかし、2年後の世界においては、白ひげ亡き後の新世界において最悪の猛威を振るう海賊として暗躍しています。

カイドウの最終目的とは?

まずドンキホーテ・ドフラミンゴと手を結び、人造動物系悪魔の実である「SMILE」を購入し、独自の数百万規模の動物系能力者軍団を組織しました。

また元海軍の天才科学者であったシーザー・クラウンの開発した毒ガスで武装し、日々戦力の増強を行い、ついにはワノ国を支配下に置きます。

世界の秘密を知る事の出来る「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」が存在しているラフテルの位置を知るために必要な、世界に4つしかないロード・ポーネグリフを所持。

現在の海賊王に最も近い位置にいる存在ではありますが、カイドウの狙いは海賊王ではなく、世界の終わりでした。

そう、彼は死ぬ事を望んでいるのです。

その為に軍備を強化し世界を破滅させる為の戦争の準備をし、世界政府へと挑むマリンフォード頂上戦争以上の大戦を画策している、黒ひげ以上に危険な人物でもあります。

なぜ死ぬために戦争をするのか?

詳しい経緯は不明ですが、あまりに死ねなさ故に、カイドウの異名である「最強生物」がついてしまう程に彼は不死身の怪物なのです。

カイドウは過去に海賊に7度敗北し、また単独で海軍及び四皇に挑むなどの暴挙を起こし、その数にして18回も捕まっているにも関わらず、決して死ぬ事がなかった過去があります。

常人なら死んでいるだろう、摂氏1000度を超える拷問を受けようが、首吊りに、串刺しや、ギロチン等の処刑執行を40回行おうが、決して死ぬ事は無く、ついには死ねなかった事に憤ります。

我を忘れて暴れ、自身を捕らえていた巨大監獄船を9隻沈めるなど、様々な武勇はただ死ぬためだけに行われ、ついには自殺することに趣味を置き、果ては空島の上空1万mから飛び降りてしまいますが、それでも死に事が出来ずにいるカイドウ。

なぜ彼がそこまで死ぬ固執するのかは不明ですが、白ひげの死をうらやむほどに、彼は自身の死を望んでいる人物であり、戦争の果てに死のうとする為に、世界を滅ぼそう動こうとする彼は、四皇の中でも最も危険な人物です。

カイドウの能力

まだカイドウ自身はどの様な能力を持ち、戦闘力を保有しているのかは不明です。

しかし、有り余る程の生命力と戦闘力を持ち、その力は黒ひげを圧倒する力を保有し、ルフィの最大の敵として立ちはだかるでしょう。

ビッグ・マム シャーロット・リンリン

そんな凶悪な海賊団が控える四皇の中において、唯一の女性船長であるビッグ・マム シャーロット・リンリンについて説明しましょう。

まず彼女は、実に子沢山な女海賊であり、甘いお菓子が大好きなと、四皇の中でも少し風変わりな性質と性格を持っています。

国を守る為に自分の名前を貸す代価として、金品ではなく、お菓子を要求するなど、一見すれば平和な雰囲気があります。

しかし、納期以内に菓子を献上できなければ、その国を滅ぼしてしまう等と、普通の海賊以上に恐ろしい性格と性質を持ち、自分の欲望を第一に生きている悪女なのです。

その証拠にジンベエいわくに「話のわかる人物とは言い難い」と評され、また自分の要求を拒否すれば、拒否した相手の身内の首を送るなどの残酷さを持ち合わせているなど、恐ろしい性格をしています。

ビック・マムの目的は?

そんな恐ろしい彼女ですが、夫が43人と、息子が46人と、娘39人に、合わせて実に129人家族と、白ひげも驚くような身内の大所帯ではありますが、その家族や身内すらも彼女にとっては取引と欲望の為の道具でしかないのです。

サンジの実家が世界最強の戦争屋であるジェルマ66を率いる王族であるヴィンスモーク家の三男と知れば、彼と娘を結婚させ、ヴィンスモーク家を取り込もうと画策する程の狡猾さを持ち合わせます。

世界中全ての種族が誰一人にも差別される事の無い、平等な理想郷を建国させる事を夢にしていると言われていますが、それすらも彼女の欲望を満たす為のものなのかもしれません。

赤髪のシャンクス

  

ルフィの命の恩人でもあり、麦わら帽子の持ち主であり、古き海賊時代を知る四皇の一人であるシャンクスは、かつては海賊王であるゴール・D・ロジャーの海賊団でバギーと共に雑用として過ごした過去があります。

その経緯があって、白ひげとも面識があるなどの大人物であり、ロジャーの死後の大海賊時代において瞬く間に頭角を現し、ルフィが海賊として海へと出る頃には、四皇として君臨し、海賊王への道を進んでいる人物です。

性格は四皇の中でも一番おおらかで、悪く言えば能天気と、物事にはあまり動じない大人物ではありますが、友達や仲間を侮辱されれば、例えそれがどんな相手であろうとも一歩も引かない意志の持ち主です。

友を守る為であれば、腕の一本すらも惜しくないと、実に漢気のある好漢で、後のルフィに大きな影響を与えてもいます。

シャンクスの能力

そんな彼の戦闘力は未だに本編では明らかにされていませんが、覇王色の覇気を使い、白ひげとも同格の能力を持ちます。

またマリンフォード頂上戦争に乗り込もうとする四皇最強とも言われているカイドウの足止めを行う等、その力は未だに未知数であり、王下七武海の一人、鷹の目のミホークですら、その腕を認める程の剣士です。

海軍大将サカズキやセンゴクなどにも一目置かれており、白ひげとエースの遺体を引き取る際にも、センゴクがシャンクスに敬意を払う等、海賊王とも言える程の威風堂々とした人物です。

悪魔の実の能力を二つ手に入れたばかりの黒ひげも、今は彼と戦う時ではないと、シャンクスの戦争終結を聞き入れ撤退するなど、その強さの片鱗は計り知れませんが、シャンクスと黒ひげと深い因縁があり、彼の右目にある三条の傷は、黒ひげによってつけられた傷なのです。

まだ悪魔の実の能力を持つ前の黒ひげにつけられた傷。

四皇であるシャンクスと黒ひげの間に何があったのかは、まだ本編では語られていませんが、その根は深く、もしかしたら_に関わる何かがあるかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ