シード値一覧 ver1.9 村スポーン編

バージョン1.9のシード値 村スポーン編

砂漠の村

-648470061395487076

神シード9画像1

スポーン地点そばに空中に浮いた砂の小島が見えるシード値。この他にも砂漠の村まで歩いていく間にトンネルが出来ていて通るのが怖い大きな砂山などの絶景もあります。砂漠の村の座標はx-196 z188あたり。村の大きさは中規模。鍛冶屋があります。畑は4枚。作物の種類は豊富です。砂漠とサバンナの境目にある村なので動物もスポーンしています。初期に一緒にスポーンしているのは豚とニワトリ。x66 z221あたりにある地表に開いている渓谷は、上から見るとよくわかりませんが、降りてみると実は底の方でもう一つの渓谷と交差しているダブル渓谷。冒険が好きな人はこちらの渓谷も探索してみてはいかがでしょうか。

2418759968121918267

神シード9画像2

こちらは、キノコバイオーム側に生成された砂漠の村があるシード値。キノコバイオームの隣には森林バイオームがあり、木が豊富です。オオカミがスポーンしていました。砂漠の村ですが、森林にも近く、木材には困らないでしょう。このようなバイオームが近くに生成されるのは珍しいのではないでょうか。

-32987425632

神シード9画像3

x71 z275あたりに砂漠の村と隣にピラミッドが生成されるシード値です。ピラミッドのチェストは期待しても良いでしょう。村の規模は中から大きめなサイズ。畑ではじゃがいもやニンジンも栽培されています。このピラミッドの真下あたりにとても大きな廃坑の端があります。この廃坑を探索すればダイヤモンドを見つける事も出来るでしょう。地上には砂漠の隣に森林バイオームがありますので、そこで木材をいくつか手に入れて地下に潜るととても充実した冒険が出来るのではないでしょうか。

6671894640346020928

神シード9画像4

こちらのシード値を使うと、森林バイオームにスポーンしますが、すぐそばx107 z204に砂漠の村があります。この砂漠の村は大きめの村で、更に高低差がある土地にできているため少し面白いでき方をしているのではないかと思います。近くにピラミッドもあります。ピラミッドの座標はx90 z290です。x-133 z28の座標位置に、ほぼ砂に埋もれているピラミッドも見つける事が出来ました。

6671894640346020928

神シード9画像5

こちらのシード値は砂漠と森林バイオームの堺あたりにスポーンします。後ろに少し進むとキレイな三角形の島がある湖が。とてもキレイな風景です。まず、この側には地表にむき出しのスポーン部屋があります。スポーン部屋のお宝チェストの中身はレコードや馬鎧、エンチャント本など。砂漠の村も側にあり、この村には鍛冶屋があります。これだけでなく、ピラミッドも見つける事が出来るでしょう。このピラミッドのチェストも当たりチェストです。

-1086189151

神シード9画像6

このシード値を入れてゲームをはじめると、あなたは草原と砂漠の堺にスポーンする事になるでしょう。草原があるので、近くで一緒にスポーンした牛の声が聞こえるかもしれません。砂漠の村は、その初期スポーン位置から右手方向にすでに見えています。この村は大きめの村で鍛冶屋もあります。そして近くにはピラミッドと地表に露出したスポナー部屋がありますので、いくつかのチェストの中身を確認する楽しみを味わえるでしょう。村の座標 x135 z177。ピラミッドの座標x42 z229。露出したスポナー部屋の座標。x-61 z135

-3213507682821455809

神シード9画像7

砂漠スポーンで、同じ砂漠バイオームの中に3つの砂漠の村と一つのピラミッドがあるシード値です。1番近いのはピラミッド。座標168 24の位置にあります。村はピラミッドから南、座標228 308に一つ。-380 68の位置にふたつ目の村が。みっつめの村は-364 -268の位置にあります。

1622832137603776548

神シード9画像8

スポーン地点は森ですが、真北に進んでいくと砂漠の村とピラミッドが近くにあるシード値。砂漠の村の座標は4 -172です。

3203090778792428990

神シード9画像9

このシード値は砂漠、サバンナ、メサなどが近くに見られます。砂漠の村は、5箇所。ピラミッドが5箇所ありました。村の位置座標は

-220 -668
244 -300
660 -284
196 308
20 516

ピラミッドの座標は

-152 -152
648 -360
216 344
-232 248
-440 536

-6663524731358341037

神シード9画像10

スポーン地点から南下すると、たくさんの砂漠村を見つける事が出来るシード値です。このシード値の砂漠の割合が多いということもあります。近くから座標は 212 340、-140 660、180 868、660 1028、836 340にもあります。

草原の村

1522352187

神シード9画像11

マインクラフトの新しいバージョン1.9に対応している草原の村のシード値。最初は大きなサバンナ村のシード値です。スポーンしてすぐ後ろに大きな渓谷が口を開けています。ここでは、トーチのための石炭と少しの鉄鉱石を手に入れる事が出来ます。直ぐ側に羊がスポーンしていたり、豚がスポーンしているのも見えたりするでしょう。ベッド用の羊毛と、しばらくの食料を確保して、村に進むのが良いのではないでしょうか。村は大きめの村で鍛冶屋があります。

634987911987528

神シード9画像12

草原の村の側というより、村にスポーンすると言ってもよいマインクラフトバージョン1.9に対応したシード値です。村の大きさは中規模。鍛冶屋があります。チェストの中には鉄ツルハシ2つやサドルなどが入っています。畑には新しい作物のビートルートも栽培されています。村にはオオカミ、牛、鶏がスポーンしており、近くの草原には馬がたくさんスポーンしています。非常に暮らしやすそうな初期シード地です。

-1859071981

神シード9画像13

馬と一緒に草原にスポーンするシード値。すぐ近くにはメサ大地があります。肝心の村は丘の影になっていますがすぐ近くに出来ています。中規模の村で、畑では全ての作物が栽培されています。鍛冶屋あり。近くに土の山があるのでバイオームは何だろうと行ってみた所、エクストリームヒルでした。1.9からは低めのエクストリームヒルが土で生成されるようです。草原バイオームも大きめですが地形はなだらかに隆起しており大きな建築をされるにはある程度の整地が必要になってくるでしょう。景色は良いシード値なのでのんびり暮らすのには良いのではないでしょうか。地下にはすぐちかくに廃坑があります。

5132472577713836028

神シード9画像14

マインクラフトバージョン1.9から草原もあまりフラットに作られなくなったのでしょうか。草原スポーンのシード値ですが、まわりはなだらかな隆起のある土地で構成されています。しかし、大きな山や大きな森がそばにあるわけではなく、見通しの良い地形になっています。動物スポーンは馬、羊、ニワトリ。自分は運よくロバもスポーンしていました。村はスポーン地点のすぐそば。大きさは大きめでしょうか。大きな家が多く構成されています。鍛冶屋はありませんでした。畑には全種類の作物が栽培されています。村の地下は、廃坑などはありませんがかなり入り組んだ洞窟が多く生成されており、地上ののどかさと相反している様子です。地下ダンジョンの冒険には事欠かないシード値なのではないでしょうか。

634987911987528

神シード9画像15

タイガヒルの端に初期スポーンされるシード値。すぐ隣が草原で、村も振り向くとすぐそこにあります。近くに一緒にスポーンしている動物は、牛、馬、ニワトリ。それとオオカミがたくさん村の中にスポーンしていました。村の大きさは小さめですが、鍛冶屋があります。畑は少なめなので小麦、ビートルート、ニンジンだけでした。近くの斜面にかぼちゃが生えています。地下は特に変わった様子はないですが、村のそばにとても大きな渓谷が地上に露出している場所があります。こちらは鉄がたくさん見えていたりするので、序盤に出掛けても良いのではないでしょうか。こちらの渓谷は底部分でも高さが40くらいなのでダイヤなどの希少鉱石はありません。

997195340

神シード9画像16

こちらのシード値はサバンナスタートです。スポーンすると目の前にピラミッドがあります。サバンナに豚やニワトリがスポーンしている様子をながめながら少し北に進むと三方をサバンナの山にがっちりと守られた小さな村が発見できます。小さいですがしっかり鍛冶屋がある村です。そして、この村なはなぜか畑が一枚もありません。地下は砂漠との堺あたりに廃坑がありました。

562732938

神シード9画像17

スポーンして後ろを振り向くと、すぐに村が見えるシード値。サバンナ草原が初期スポーン位置です。まわりには羊が一緒にスポーンしています。しかし、サバンナ草原の村ではなく、川をはさんだ向かいにある草原に村が生成されているもの。その隣には砂漠バイオームがあります。村は面積は広いものの、小さな家が点在しているのどかな村になります。村には、馬と姿が見えなかったのですがニワトリの声が聞こえました。畑では全種類の作物が栽培されています。サバンナは広いのですが、動物が豊富でしたので全種類動物をコレクションしたい方はサバンナを探索するのをおすすめします。

-3830842913915544643

神シード9画像18

マインクラフトバージョン1.9で草原の村の中にスポーンするシード値です。村の中開いている洞窟の入り口。中はそれほど複雑ではないですが、長く地下深くまで続いている大きな洞窟です。制圧は後回しにして村人が迷い込まないようすぐに塞いでしまうのが得策かも知れません。村の規模は小規模。大きな家が多いですが、畑は2枚しかありません。作られている作物は稲とビートルート。村の家に戻りますが、この村には鍛冶屋があります。まわりの動物スポーンは初期スポーンでは豚しか見つけられませんでした。

-4456731941810876400

神シード9画像19

草原の村のすぐ側にスポーンするシード値。草原には、ニワトリ、牛、馬。湿地が隣にあるのですが、そこには豚もスポーンしています。村は大きめの村。鍛冶屋があります。畑もたくさんありますので、じゃがいも、ニンジン、ビートルートも揃っています。近くの山にたくさん洞窟の入り口が開いていますので、冒険をしたい方にも楽しんでいただけるシード値ではないでしょうか。まわりに山もあり、湿地もあり、草原もあります。村人を増やしたい人は建築するスペースもたくさん取れる事でしょう。

8678942899319966093

神シード9画像20

このシード値を入力してゲームスタートすると、目の前に村があります。草原の村は隣が砂漠バイオームなのですが、すぐ側にピラミッドも見えている良いロケーションなのではないでしょうか。建築をされる方は砂漠で砂が取り放題。ガラスの生産には困らないですね。村の規模は中規模、村の中には豚がスポーンしています。草原には羊がスポーンしていました。残念ながら鍛冶屋は作られていませんでした。草原の砂漠と反対方向は湿地と隣り合っています。湿地バイオームの面積が広めです。湿地の堺あたりに馬もスポーンしていました。地下は洞窟が豊富でした。冒険好きな方にもおすすめのシード値です。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

新しいエントリー

カテゴリー

タグ